やっとカスゴミどもが情報を出してきたか。あ、俺前回の日記を書いたあとはハードオフとかに行ってジャンクレンズを探してた。いいのはあるんだが
ハードオフ1店舗につき1個あるかないか。それでいて「これは俺の目的となるレンズではないな」と言う事で結構がっかりする様な展開「も」あった訳だが。
[ ペンタックス、動画機能搭載のエントリー機「K-x」 ] ペンタックスは、動画記録が可能なデジタル一眼レフカメラ「K-x」を10月中旬に発売する。本体カラーはブラック、
ホワイト、レッド。左記のレギュラーカラーのほか、100種類のカラーバリエーションから選べるオーダーカラー受注システム「PENTAX K-x 100colors,100styles.」も
実施する。ボディ単体のほか、レンズキットも2種類を用意。標準ズームレンズ「DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL」を付属するレンズキットと、標準ズームレンズに加えて
望遠ズームレンズの「DA L 55-300mm F4-5.8 ED」を同梱したダブルズームキットを用意する。価格はいずれもオープンプライス。店頭予想価格は、レンズキットが
7万円前後、ダブルズームキットが9万円前後。ボディ単体では販売しないほか、「DA L」レンズの単体販売も行なわない。
紫は注文扱いか。そして白赤黒の3色がレギュラーカラーか。だったら俺的にはカープファンだから赤でいいやとか思うんだがまぁどうでもいい様な話だわな。
以前の日記でも書いたんだが「案外「生き残るかどうか」ではなく「生き残って当然」ぐらいのレベルかもしんねぇぞ?的な事でも書いておく。」と言う事の方が重要。
さて。これでK-mの投げ売りが加速する訳だが。ダブルズームキットが45998円か。レンズが2本で8000円程度で売れればボディ単体よりも安く買える。
って言うか「カラーを100通りから選べる」ってユニクロかよお前ら。ホント俺の予想した通りペンタックスの猛烈な反攻が始まったな。「な?俺の言った通りだろ?」と。
K-x レンズキット レッド レギュラーカラー 価格69800円 100colors,100styles, ハイスペックをカラフルに楽しもう!小さなボディにハイスペックを凝縮した
本格&うれしいがいっぱいの一眼レフです。100カラーから「アナタ色」のK-xを手に入れることができます。標準ズームレンズsmc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL
レッドがセットになった商品です。レギュラーカラーK-xは通常販売商品です。10月中旬発売予定です。ご予約受付中!商品お届けは発売日以降になります。
一応書いておくんだが「レギュラーカラーもカラーバリエーションも69800円」と言う事で。つまり「白赤黒が気に入らなければ同額でカラバリに行け」と言う事か。
K-mの弱点も殆ど潰してきたし。これは普通に広告宣伝の方法を間違えさえしなければ売れて当然のモデル。ペンタックスは社運を掛けてきたな。今はHOYAだけど。
さて。これでペンタックスは激烈な反攻に乗り出した。と言う事か。…これは楽しくなってきた。このペンタックスが作り出した波に俺は乗る事にする。