とまむさんは今日も外出してた。って言うか自転車で遠距離を漕いで向かう事が最近は毎日の様に続いている訳だが。そう言う訳で今日も自転車で出掛けてきた。
11時頃に出発して一路倉賀野方面へと向かう。高崎と書くと語弊があるな。あくまでも倉賀野。とりあえず途中でマクドナルドに立ち寄ってハンバーガーでも買って喰う。
ハンバーガーをもっしゃもっしゃと喰いながら自転車をもっさもっさと漕いで到着したのはサンコー第1ボウル…の向かい側にあるメッセ高崎店。要するにパチ屋ですな。
えっ?とまむさんパチンカスだったんですか?wwwとか思われそうなんだがそれは即座に否定しておく。理由は儲からないから。儲からないから否定しておくだけの事。
とまむさんは最近になって今更で大変申し訳ないんだが「ナデシコがパチ化した」って言う様な話を聞いた。マジで!?と言う事でそれを確認する為に来たのが理由。
…確かに1円パチだとかの辺りに普通にポップとか立てられていたりする。正直言って今更すぎるだろ。パチンカス連中どもが調子コいて図に乗った。そんな感じだな。
一応「新台」なんでそれなりにおっさん連中は打ってはいたがまぁこいつらは元のアニメとか全然知らないんだろうな。こいつらは…(嘲笑)で終わるだけの事。
あー。一応俺の聞いている話ではひぐらしとギアスがパチ化するって話は聞いている。それに関してなんだが「短期的には金が入ってくるんで悪い事ではない」
と考えておきながらも「中長期的に見た場合にはパチンカスに魂を売り渡したあいつが作った××と言う様な形で逆にマイナスの方向にしか見られなくなる」
と言う事で中長期的に見ればマイナスしかならない。例えば今回のナデシコのパチ化で金は入るだろうが「後藤圭二はパチンカスに魂を売った」と見なされて
以降の活動には全てそう言った枕詞がついて回る様になってくる。それと、パチンカスの新台の入れ代わりはあまりにも激しすぎる。正直短期で飽きられる。
短期で飽きられる物を一体どうして自らの負い目にしようとするんだろうな。正直言って全く理解できません。短期的には金が入るが中長期的に見ればマイナス。
それが「アニメをパチ化した際のデフォルトな流れ」と言う事で。まぁ俺としては非常にがっかりする様な展開でございましたな。まぁジーベックはもうダメだな。結論。
それともう1つの理由なんだが今日はこのメッセ高崎店に「でちゃうガールズ」なるババア連中がやって来るよ〜ん♪的な話も普通に聞いた。名前を検索する。
あー。こいつか。正直ガールって年齢でもねぇだろ。日本人はやたらとガールと言う言葉をババアにも適用したがって来るから困る。「でちゃうババア」でいいだろ。
何が出るんすかね。ウンコ?としか思えない。ドボドボドボドボとデッカいウンコを大量に垂れ流しそうな肌の汚いババアとかがやって来てるんだろ?的な事で。
…そもそも。喫煙臭がウザい頭の無い情弱ゴミクソ連中どもなんかに媚び売って働いては休み働いては休みする様な変ちくりんなローテーションで
まぁお前らとりあえず来てるだけだよなぶっちゃけ。せっかくの世間では休日なのにこんな臭くてうるさい所で働いてるなんてお前らもアホだよな…的な事で。
まぁどうでもいいな。そう思ってとまむさんは再び自転車の上の人となる。そして向かった先は高崎駅の方へと向かう。理由?距離を更に漕いでしまうから。
高崎のジャマダに到着して中を見回ってカメラコーナーでK-m等々のペンタックスのそれらを触る。やはりK20Dは重いな、重すぎるな。これでほぼフルサイズか。
現在のフルサイズのデジタル一眼の大きさはこのK20Dよりも更に一回り寸法が大きく重さも若干重い。正直言ってこれよりも重たいんですよフルサイズは的な事で。
最近はフルサイズ信者も多いな。俺は違いますが。画素数を増やしてもなおかつ画素ピッチに余裕を持たせるにはセンサーの面積そのものを大きくするしかない。
画素数競争を続けると言うのであればフルサイズ化するしかねぇよなwwwこれまで画素数が増えれば高画質だとかホザいてきたテメぇらに対する報いだよwww
としか思えない訳なんだが。まぁそう言う訳でとまむさんの感覚としては「確かにフルサイズを選べたら楽しいかもね。でもあくまでカメラは費用対効果。
カメラが高い本体だからと言って良い写真が撮れると言う訳ではない。ピント合わせ等々はカメラが確かにやってくれる訳なんだがシャッターを押すのは自分だろ。
ってな訳で。どうも何もかもを勘違いしているザコクソ連中が多すぎる。あくまでもセンサーの問題であって俺はフルサイズは高画質などとは一言も言っていない。
そう思って当然K-7も触ってみる訳なんですが。あーなるほどな。やはりK-xが登場してもK-7が色あせないのはそこら辺で上手い事差別化を図っているからな。
「視野率100パーセント」「背面液晶の高精細化」「グリップの形がすんげぇいいの!もう手に持った瞬間に吸いつく様な形なの!」と言う所で図る差別化。
少なくとも「K-7のプライオリティが下がるなどと言う事は全くなく、むしろK-mの弱点を潰してきたと言う意味でのK-xは正常進化」と言うのが俺の感想なんですが。
K-xはISOが200スタート。これはistDSとかですか?としか思えないんですが。それだけ感度に自身がある。と言う風に受け取っておく訳だが。記者会見の中で
ISO3200でも低ノイズ。だとか言っていたんだがまぁメーカーが出すサンプルは信じられない訳だが今回使ってるセンサーはおそらくクソニー製品と言う事で
ニコンも確か使っていたよな。まぁ少なくともISO800においてのノイズの少なさは常用してもいいんじゃねぇの?と思ってしまうぐらいの物ではございましたが。
上手く差別化してきたな、HOYAは。と言うのが俺の感想。触ったあとは再び倉賀野に戻る俺。そして再びメッセ高崎店へと向かう俺。とにかく休憩が多いんだよ
例のでちゃうババアどもは。だから上手い事時間のタイミングを合わせないと会えない訳だが。結局さっきの時間帯は普通に休憩の時間帯でした。休憩(笑)
今度はどうよ?とか思って見てみたら今度はタイミングも良かったんで普通に働いている姿を目撃した訳なんですが。…あー。やっぱり肌が汚いな。
肌が汚い上に歯も汚い。今回はまるで水着みたいなコスチュームと言う事で背中とかパックリ開いているんで海にでも行くんですか?的な事で俺失笑。
まぁ如何にもこうお前表沙汰だけはこう綺麗に綺麗にってな感じで取り沙汰してんなぁ〜なんだけれどもお前ぶっちゃけおめでとうございますとかやる気ねぇだろ的な
そう言ったやる気の無さが見えていて「はい、でちゃう♪」とか言う決めポーズも決まってねぇよっつーかディレクターのスーツの男お前正直ウザいだけだろw
色々あって「まぁ所詮はこんなもんだろうな。俺の思っていた通りのでちゃうババアでございましたか」的な事でも思って終了。そしてその後は自転車で帰宅。
と言うのがいつものお決まりコースなんだがどうも自転車を漕いでいる事に関しての筋力トレーニングと言う面が失われて来てないか?と言う事で上里まで延長。
いつもの様にイオン上里へと向かう。まずは…トイレにでも行こうかな?とか思ってトイレ。そしてその後は水でも飲む為にベルクへと向かっての休憩スペースへ。
そんでモール内をウロウロウロウロと歩いて足を使うと言う事でもやって軽くふぃーっと息をついてからカルディで無料のコーヒーでも貰おうかな。とか思って行けば
イベントスペースっつーか。まぁ色々な発表が出来る所ですねと言う様なスペースで歌を歌ってる細身の女の人が居ましたよ?どなたですか?あ、終わった。
とまむさんが来た時に丁度インストアイベントが終了した件について。早っ!俺ちょっとしか聞いてなかったよ。って言うか誰?どなたですか?とか思う俺。
あー。まぁいいや。とか思っていたらイベント終了後には手売りでの即席CD発売会状態になって握手〜みたいな事での物販コーナーを速攻で作りやがった。
…いやマジレスすると今どきCDとかねぇしwww つかバカじゃねぇの?(笑)とレーベル側の連中を普通に責めてみたりもする訳なんですが。で?どなた?
なんでも「高野千恵」とか言う人らしい。たかの…?ひぐらしですか?大災害ですか?って言うかラスボスですかぁ?的な事で俺的にはひぐらしなんですが。
まぁそんなひぐらしネタは横においといて。まぁ歌に関してはそれなりに聞ける内容ではございましたが的な事で手売りのコーナーも買おうとする客は居ない。
そりゃそうだ。大半が通りすがりでたまたま聞いてました的な奴らなんだから。まぁしゃーねーな的な事でとまむさんが今度は自分から声掛けと言う事で
少しは歌も聞けた訳だから「上手い事歌ってましたねぇ、ボイストレーニングとかやってるんですか?」みたいな会話でも挟んでみたりする。
まぁこの人、性格は悪くないな。割と明るい性格をしている風味。勿論これが単なる営業上のキャラでしかございませぇん☆と言う可能性もなくはないんだが。
ってな訳でMCの中で「イベントでは初めて群馬県に来ましたよ」みたいな事を言ってしまっていたらしい。…ごめんごめん、イオン上里は上里町で埼玉県。
まぁ確かに数キロ北に向かえば普通に群馬県との県境なんで埼玉って感じもしないだけれども行政上の区分は一応埼玉県だからここは。あーあ。
いや、元々新潟県出身だからそこら辺で勘違いしてしまったのも仕方がないけどさぁ〜…(汗)みたいな感じであれれあれれれ?とでも思う様なそんな内容でしたと。
まぁいいんじゃないですか的な事で紙を受け取る。ん?あー。今度のインストアイベントのお知らせですか。水曜日にララガーデン川口にてフリーライブ。
…その日はオートレースグランプリの優勝戦じゃないですか川口ではぶっちゃけた話ぃ!なんでその日に川口でイベントやるねんしかも優勝戦と被ってるって。
ライブが1回目14時から。2回目16時から。オートレースグランプリの優勝戦って何時から?16時40分と仮定してもまぁ普通に間に合わないわな。
とりあえず「どっちかに行くならどっちかを捨てる」となる訳か。そんな川口でのイベント状況。テレビ埼玉でも中継やるってよ。まぁ当たり前ですがな。
そんな事でも思ってイベントの方、終了。あとは自転車を飛ばしてカインズへと向かってそこで食事でも摂取してさっさと自転車を夕暮れ時の中を漕いで帰宅。