2009年09月25日(金)piece of power

カープ?あぁ。ルイスが可哀相な負け方とかしちまったな。ぶっちゃけお笑い守備で負けた様なもんだろ。ノムケンを来年から監督にしてその弛んだ守備を叩き直せ。
中国新聞辺りが「10勝カルテット誕生か!?」とかホザいてるんだがむしろ「10敗カルテット」の間違いなんじゃねぇの?と俺は本気で思っている訳なんだが。

それは逆に言えば先発ローテを任されていたピッチャーが1年間ほぼフル回転して働いていたと言う事でもあってせいぜいルイスの顔面麻痺程度じゃねぇの?
ぐらいしか思い付く事が無い。まぁ篠田はまだまだペーペーだから仕方がないにせよ。…その分中継ぎ抑えに普通に負担が回って死んだけどな。俺としては
「勝ちパターン(笑)とかホザいてる横山シュルツの座を押し退ける様な中継ぎ新エースが欲しかった」っつー事で。あーあ。ぶっちゃけた話広池とか覚醒しねぇかなぁ。

とりあえず今日のお笑い守備に関しては見た瞬間には例のなのはさんのコピペを思い出した。「おかしいなぁ。どうしちゃったのかなぁ」の頭冷やそうかなアレの事な。

とりあえず今日のルイスが9敗目でマエケン斎藤辺りは10敗してるよな?的な事での10敗トリオにはリーチが掛かった。俺もうCSとかとっくに諦めてるんで。
そもそも優勝を狙えよバカ野郎!だからな。あとは…横山かNG川が鬼神の如く負ければ(とまむさんその書き方はおかしいと思います)10敗カルテットの誕生ですと。
大竹の白めしはぶてる野郎は6敗ぐらいでしたっけ?案外少ないなぁとか思った。ぶっちゃけすぐにはぶててすぐに失点する様な昭和のイケメン的な農民顔で
カボチ村の米農家って感じで少なくともまぁホストって感じの顔では無いわな。でお馴染みの大竹が実はチームの勝ち頭なんて言うのは一体誰が信用できますかと。

佐々岡とか大竹とかがホストクラブに居たらそれはもうギャグか自滅の類でしかありませんよね?(笑)的な所なんでまぁカープのエースと言えば農民顔なんだろうな。

[ スプリンターズステークス当日のテレビ中継 ] 10月4日(日)スプリンターズステークス当日は、フジテレビ系列で特別番組『F1グランプリ』が放送されるため、
同系列局の「日曜競馬中継」の放送時間が変更となります。また、その他放送局におけるテレビ中継についてもご覧のとおりとなりますのでご注意ください。
なお、当日は「中央競馬中継EAST/WEST」をはじめとした「グリーンチャンネル」が無料放送となります。(2009/9/25)

GI当日だと言うのに短縮中継を図ると言うのはまぁサヨクカスゴミ売国奴チンカス連中なんだから当たり前だわな。チンカス鳩ポッポの側近だっけ?
公認会計士だっけ?まぁ地元でおっ死んだっつーんに完全スルーだからな。サヨク連中どもは。こうしてまたサヨク連中のカスゴミどもが自分で自分の首を締めていく。

最近のとまむさんは例えば家電量販店とかでテレビでニュースでチンカス鳩とかうっかり映像が流れちまうモンなら普通に親指を下に向けて地獄へ落ちろと
アピールしているからな。お前らそう言う事きちんとやってるか?ネットだけでワンワン語ってる様なチンカスに成り下がってねぇか?世の中のリアルは外にあるんだぜ?

だからな。まぁいいや。俺的な今のカープの先発の信頼度数としては「ミンゴス>ゼロのルイス>白めし>ゆとり丸出しブログ>赤ヨードチンキ…じゃねぇ赤ハンカチ(笑)」
だからな。あーあ。広池とか覚醒しねぇかなぁ。あーあ、青木勇人とか覚醒しねぇかなぁ。あーあ。どっかのNG川のデフォが劇場じゃなくて無双になんねぇかなぁ。

って言うか名字が今井っつーだけでミンゴス扱いされる今井啓介カワイソス。まぁぶっちゃけるとミンゴスの今井もカープの今井も共に5月生まれで割と誕生日が近い。
ミンゴスが5月16日でカープの方が5月24日。8日違いか。そう言うネタも含めてまぁなんつーかミンゴスミンゴス呼ばわりっつー事で。カープのエースはミンゴスだろ。

2009年09月25日(金)22時12分40秒