2009年09月26日(土)エンジェ

[ 両陛下が国体開会式ご出席 トキめき新潟国体 ]  天皇、皇后両陛下は26日、新潟市の東北電力ビッグスワンスタジアムで行われた第64回国民体育大会開会式に
出席された。両陛下は、47都道府県の選手団が行進で前を通過するたびに、スタンドから拍手を送られていた。昨年の大分県での第63回大会までは陛下が開会式で
お言葉を述べていたが、今回は公務の負担軽減策の一環として述べられなかった。両陛下は27日に競技を観戦して帰京される。大会は10月6日まで。

今年の国体は新潟か。ボウリング:競技会場地 ラウンドワンスタジアム新潟店(新潟市)・グランドボウル黒埼(新潟市) 競技日程 9月27日(日)〜9月30日(水)

と言う事になっている。ラウンコで国体とかねぇよ。としか思えないんだがまぁ現状を省みればもはや仕方がない。そして群馬県からの代表選手の名前を見る。
…なるほどな。例の高崎の姉妹っ娘が参戦して来るのか。俺もその姉妹とボウリングを大会で投げた事はある。センス割とあって「上手いなぁ」とか思った記憶がある。
俺はボウリングに関しては確かに面白い競技ではあると思うが日本における「ボウリングの地位」と「会長何やってんだテメぇ…」な2つの事例で普通に見限った。

俺は見限ったが、少なくとも今回の群馬県代表の成年女子。頑張れ超頑張れ。むしろダントツで優勝してきてもいいぞ。としか言い様が無い。マジで応援している。

カメラの話。所有するレンズは2本でいい。あとで足りなくなったらまた買えばいい。そんな風に思っている。どんなに増やしたとしてもせいぜい4本までだなと。
そう言う展開で。どのレンズを残してどのレンズを購入しどのレンズを売却するか。そんな流れはもう決まっている。公開すると邪魔が入るんで非公開ですが
後々で「作業完了」と言う事にでもなったら普通にそれで公開する事とする。レンズ沼?ハマってはいない。ただ俺の相棒となりうる物が欲しいだけ。レンズに限らずな。

2009年09月26日(土)16時50分22秒