余計な事をしている暇も無いんで。とりあえずカメラの話でも軽く書いておくか。俺が所有したいレンズの数は合計2本。基本的には「使う為」にある。
レンズは資産?違げぇだろ。レンズは道具。カメラこそが資産。レンズよりもカメラのボディの方が普通に売れまくる件について。高いレンズは…むしろ高すぎてダメだろ。
そう言う訳で。まぁ「あれとあれ」でまとめるとその俺が所有したがっているレンズのラインナップの唯一の弱点が「マクロ撮影」って感じなんで。当初は
専用のマクロレンズでも入手しようか?みたいな事でも考えていた。しかし高いなそれ。オークションで9750円で落札されていた訳だが。大体そんな感じか。
平均的な落札価格として50ミリマクロ。「PENTAX-M MACRO 50mm F4」はそれぐらいの値段になってしまう。…それだったらキットレンズでいいな。
「DA 18-55/3.5-5.6 AL II:7350円(フジヤカメラ)」 「DA L 18-55/3.5-5.6 AL:8800円(カメラのキタムラ)」と言う価格設定になっている。えっ?だわな。
正直前者と後者だったら前者の方が格好もいいし便利なんだが?マジで。ぶっちゃけ逆転現象発生し過ぎだろ。そう言う訳で後者の方が廉価になる様に願っておく。
そのキットレンズなんだが最初から常用として使う気はないんですか?とか聞かれたら「確かに性能は悪くないんだがどうも絞り開放からそれとな〜く
ボケた部分も描写している様な解像感」なんだけれども「絞っても絞っても解像されました!と言う様な手応えが無い。競馬で例えるなら伸びては来ているんだけれども
他の馬も伸びているから相対的に伸びてない様に思える」と言う事で。所詮はキットレンズって事なんですかね。それともピントがズレてんですかね。まぁそんな事で。
つかカメラの話ばっかりしてるカメラオタはキモいだけなんで。あくまでも「道具」と言う見方しかとまむさんはぶっちゃけた話行っていない件について。だわな。
って言うか別にコンデジでもいいんだが?「デジタル臭い絵を吐き出さないコンデジ」さえあれば。そんな絵を吐く現代でまともに使えるコンデジが「無い」から一眼にする。