[ フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプの提供等について ] NTT東日本は、「フレッツ光ネクスト」の新たなメニューとして、最大通信速度が下り
200Mbpsの「フレッツ 光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ」及び「フレッツ 光ネクストマンション・ハイスピードタイプ」を平成21年10月1日(木)より提供開始します。
ギガビットイーサに対応してなければまぁサービスのメリットをフルに享受出来ると言う訳ではないな。既存プランとの価格差なんだが料金は変わらない。
あー。あとそれと。こっち側の回線だけが速くなった所で相手のサーバの回線性能はどうなってるんだ?的な事でボトルネックの解消にはまだまだ時間も金も
あとはそれから知識の伝達も掛かっていきそうですな。既存のプランからの切り換えには工事費2100円が掛かります☆…実際問題実測でどれぐらいなん?
例えば100Mbpsのベストエフォートでせいぜい60Mbps程度だろ?単純に2倍で計算したなら120Mbpsと言う事でベストエフォートからかけ離れすぎwww
にしかならない訳なんだが。そこら辺例えば「こんぐらいの数字が出なかったら工事費2100円返せ!」とか出来ねぇの?まぁ普通に考えたら出来ねぇわな。
結局人柱待ちか。おい裕福なお前ら出番だぞ。俺はそれらを影からこっそり隠れてニヤニヤニタニタとか言いながらふつーに眺めてみる事に決めたから(笑)
「東京:受付開始10月1日(木)、提供開始10月1日(木)」「神奈川、山梨:受付開始10月13日(火)、提供開始10月20日(火)」「千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、
長野、新潟:受付開始10月20日(火)、提供開始11月1日(日)」「宮城、福島、岩手、青森、山形、秋田、北海道:受付開始11月13日(金) 提供開始11月20日(金)」