今週のうみねこ。まぁ魔法はあるんですよ〜的な魔法対決だとかもう訳わかんねぇな。そしてやっとここへ来て碑文の謎を解こうとする大人組連中。遅せぇよ。
[ 東京株午前、3営業日ぶりの1万円割れで終わる ] 1日午前の東京株式市場は、米国株安などを受けて続落して始まり、日経平均株価は1万円の大台を
割り込んだ。日銀の企業短期経済観測調査(短観)は景況感が改善したが、円高懸念などから、ほぼ全面安の展開となっている。日経平均が取引時間中に
1万円を割り込むのは、9月28日以来3営業日ぶりで、午前の終値は前日終値比143円20銭安の9990円03銭。東証1部全銘柄の値動きを示す
東証株価指数は14・40ポイント安の895・44だった。日銀短観の内容がほぼ市場予想通りだったことに加え、企業の想定為替レートが足元より円安水準で
あることから、「業績が下振れる企業が続出する」(アナリスト)と懸念され、売り注文が膨らんでいる。前日の米国市場が続落したことも相場全体の重しに
なっており、電機や自動車など輸出関連銘柄のほか、金融株もさえない。市場では、「世界経済は回復基調で株価も上昇トレンドだが、日本株の調整色が
強まっている」(大手証券)との声が出ている。(サヨク産経 2009.10.1 11:23)
こうなる事は予想でしたから。ぶっちゃけ驚く事も無い。ハイハイワロスワロス。このたった1行で済ませられるんだから本当に楽だよねぇ。とか思った。としか思えない。
それと「EOS 7D」の発売日が10月2日に決定したそうで。「EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」の最安が23万4058円。何の冗談だ?としか思えないんだが。