9月30日にナゴヤドームで行われた中日の対ゴミ売りの試合が立浪の引退試合になりますよ〜。とか言う事でお客さんも多数来場していたり大声援が飛んだりで
まぁやっぱりなんだかんだ言って立浪は愛されている選手なんだなぁ〜的な展開になってまぁテレビでも中継がありますよ的な事で当日の中継担当はCBC。
立浪は今日はスタメンでヒットを量産してさすがの所を見せて立浪これが現役最後の打席となります的な事で回を考えれば確かにこれが最後だろうな。
と言う様なシーンでゴミ売りのピッチャーの球に向かって思いっきりバットを振り抜いた!…と言う格好いいシーンの直前でCBCの中継が終了した件について。
「中継オワタ\(^o^)/」「地上波、インパクトの直前で切れたwww」「絶望した」「CBCワロタwww」「CBC、打つ直前で終了w」と言う事で実況もカオス。
…って言うか。地上波なんて中継時間も短いんだしそんなもんで見てる奴らってなんなの?情弱?としか思わない件について。マジで地上波で野球中継なんて
もはや情弱の見るもんだろ…。としか言い様がない訳なんだが。基本この試合はBS-チョンBSでも中継していた上にそっちの方が放送時間が長い。
普通見るならそっちだろ?立浪的に考えて…。としか言い様が無い訳なんだが。あー。情弱って多数なんだな。やっぱ「世の中の大半は情弱」なんだな。とか思った。
例えば俺のバカ親が「デジタルテレビ買うー買うー」みたいな事で超うるせぇ時に「ん?BSデジタルでも見んの?」と聞いたら
「えっ?BSなんて見ないよ」
とマジで宣言していたからな。…あー。こいつやっぱクソバカだわ。って言うかマジでバカ過ぎ。話になんねぇ。って言うか超話になんねぇクソバカだなお前マジで。
としか思わなかったからな。ホントBSデジタルって知名度ウルティメイトに低いんだなぁ〜とか思った。こいつの頭ん中ではアナログと同じチャンネル数なのか。ダセぇ。
そんで情弱を切り捨てたあとはまた別の情弱を切り捨てないといけないのか的な事であーここにも情弱が1人居たんだな的な事でぶっちゃけた話ここに。
[ 偉大な先輩 ] 立浪さんです。今日、ナゴヤドームで行われた引退試合。僕が野手になって試合数や数字を重ねて行くうちに いつの日か、背中を追いかける
ようになっていたのが立浪さんです。 「いつか、立浪さんに追いつきたい」と。もちろん、現役でいる立浪さんにです。結局、何も追いつけませんでした。
辞めてしまった人の数字というのはいつかは追いつくし、追い越せるんです。自分が現役を続けていれば。相手の数字は止まってますからね。ただ、現役の数字は
動いているし、伸びる。その目標が立浪さんだったんです。その立浪さんの引退・・・。すごく、寂しいし残念です。それでも、やっぱり当分は立浪さんを
追いかけようと思います。それくらい、偉大な数字を残し、尚且つ存在感のあった大先輩です。その立浪さんの引退セレモニーをしっかり、この目に焼き付けて
おこうと、ゲーム後のロッカーでBS見てたんですが・・・。さあ、これからって時に「それでは、この辺で」っておいおい、終わっちゃったじゃん!CBC。
そのCBCで実況していた、角上さんからさっそく、「感動した」メールが届きましたけど。そりゃ、したでしょうよ。こっちだって見たかったのに。
まだかまだかと45分くらい待たされた挙句 ブチ切りされましたからね。(石井琢朗 2009年09月30日 22:37)
中継で枠を取っているのは「試合」のみ。「引退セレモニー」の為に枠を延長したりはしない。そう言った柔軟な対応が出来るのはCSくらいのもの。
まぁ普通に考えた場合には「試合はBSで。引退セレモニーはCSで」だろうな。ネット上でjustin経由でドラゴンズチャンネルとかあるし。普通に。しかも相手が
ゴミ売りなんだからゴミ売り専門配信チャンネル的な所も幾つかあっただろうになぁ。CSのチョイスには困らない。justin全体がクソ重かったら意味が無いけど。
まぁレートも低く映像も甘いBS-チョンBSとは言えなんちゃってとは言え一応HDで放送されていた番組をCSのHD化は遅い上にスカパーがチョン臭過ぎるから
ウゼぇスカパー死ねよカスwwwとしか思わない体たらくなんでまぁSDになっちまうのが弱点ですが。解像度さえ気にしなければjustinで見とけよ。で終了する。
結局こいつも情弱か。いちいち引退セレモニーに時間は取らない。これがゴミ売りの生え抜き選手の引退だったら取るだろうが所詮は中日だしな。
そう言う訳で多数の情弱とどうやったら情弱にならなくても済むか。と言う様な対策も取る事が出来たよそう言う意味ではありがとう立浪!って事で俺の〆はそれで。