2009年10月03日(土)ネガティブショータイム

どうも他人がクズにしか思えないんでそれで行くわ。殻を放り投げた。それはそれと今日のカープの先発は雑魚竹。って言うか誰が投げても勝てる気しない。
「石原のリードがチンカス」「赤松はポップフライの名手」「天谷はバカ」「繊細なゴリラことクリトリーチェ」で勝てる気がしない。野球は頭でするもん。…一応書いておくか。

チームの平均点が2点と3点だったとする。1点差しかないが140試合で140点も違ってくる。結局は「打者は1点でもより多く」「投手は1点でもより少なく」
この意識が徹底していない。具体的には「いちいち打線で繋ぐ事なんかよりもホームランの方が楽ちんだろ」「キャッチャーそのリード読まれてんぞチンカス」で。

無駄だと分かってはいるが一応書いておく。俺がブラウンコの立場だったら「実力のない斎藤、はぶてる大竹はトレードで放出する」「石原にキャッチャー失格の
烙印を押してサードにコンバート」「マクレーン解雇」「キャッチャーは倉に会澤に井生でもドンドン上げて石原との守備交代でもやってとにかくリードを読ませない」

こう言う事をやる。カープ選手全員に血判を押させて誓約文と血判を公式サイトで公開。チームのスローガン「RED BLOOD」にしてカープの球団旗も変更。
「C」のマークを立体化して横から見た様な図に変える。トヨタの「ヴェルファイア」のコマーシャルの様なあんな感じでな。そして元を追い出して組織を改革する。

これぐらいの事はやるんだが「まぁ書いた所で無駄」と言う様な最初の式へと戻っていく訳なんだが。…まぁいずれにしてもそんな事も出来ないんだからな。
やっぱカープファン辞めるわ。としか言い様がないこのヘタレチーム。やっぱ俺他人に遠慮しない方が本来のパワーを発揮する事が出来るわ。改めてそう思ったわ。
とりあえずクリトリーチェがヒロインで「全部勝つ『つもりで』」と無駄に予防線を張ってるのがあぁこいつ繊細なんだなとか思った。言葉尻で性格は現れてくる。

あー。自分のお師匠様を平気でグサグサと突き刺しても高笑いするぐらいの図々しさを少し分けて下さいよ性悪巨乳ベアト様ぁ☆ とかクリトリーチェにも言いたくなるわ。

全然違う話なんだがパチンカス業界がやっぱチョンサヨ臭せぇ!っつー事を図らずもバカのキャンギャルが自らのブログで証明してしまった訳だが。あちゃー。とか思った。

2009年10月03日(土)16時33分43秒