2009年10月06日(火)キープドリーム

7日からいよいよ走路改修明けとなる伊勢崎オートの開催が再始動する。前検日となった今日は走路をバイクが走る音が聞こえて来る。1ヶ月以上も
この音を聞いていなかったのか。と言う事でなんだか久しぶりだなぁ。とか思ってしまう様なそんな今日この頃。10月10日から船橋オートの方でGI開催がある。
GIの船橋オート祭があって例えば高橋貢はこっちに出走する事になる。なので伊勢崎の普通開催の7日からの3日間開催の方には出走しない。

そんな感じなんでまぁメンバーとしてはS級上位の参戦はあんまり無い。そんな状況ではあるがしかし全く見どころがありませんと言う訳でも無い。そう書いておく。

結局横山かおりは10月6日の今日になっても「明日から伊勢崎開催です!」と言うその一言さえも自分のブログに書けなかった訳か。これが3次元の女の頭。
これが3次元の女の頭の中身の醜さを現すひとつの格好の事例となっている。俺は走路改修前の最後の開催の時に横山かおりに向かって「しばらく休みとなりますが
その間にオートレースの事をもうちょっと勉強できる時間も出来ますのでもうちょっと勉強してきてあともうちょっと頻度も多く自分のブログで取り上げて下さい」
と宣言したにも関わらずこの体たらくだからな。伊勢崎で普通開催。その直後に船橋でGI開催。そのどちらも全く取り上げていない件について。両方取り上げろよ。

…仕方がないなぁ。「横山かおりは伊勢崎オートレースのイメージガール失格」「1番悪いのはレース場との連携が取れない事務所」と赤字で宣言しておく。
あとどうでもいい事なんだが「SEATEC初日」って言う横山かおりのブログのエントリータイトルなんだがそれ違う。「CEATEC」な。気になったんで一応書いておく。

1レースの発走予定時刻は11時5分。俺の注目北渡瀬は2レースの1号車ロングハンデ戦で最重ハン60を背負って追い上げる。最終レースは16時25分。

最後になったが今日の川口オートの普通開催では優勝戦が行われた。勝ったのは若井。川口25期。また25期か。最近の25期はホント良く頑張るな。

2009年10月06日(火)20時26分48秒