2009年10月08日(木)ドロップゲンブリス

今日のヤクルト対阪神はヤクルトの館山が完封勝利でヤクルトが勝利をモノにした。これで明日も直接対決があるのでヤクルトがもしも明日勝てば3位が決まる。
ヤクルトがこのまま行けば3位なのか?と言う様な風向きになっている。実際どうなるかは知らないが今の所風はヤクルトに流れている。と書いていいだろうな。

クライマックスと言う制度に関して言えばリーグ優勝の価値が下がるから確かにどうかなぁとは思うが球団もボランティアでやっている訳ではなくあくまでも
商売の一環としてやっている訳で。それで客入りが少なければ普通に球団解散身売りと言う状況も具現化する。今日のヤクルトと阪神の試合は2万人以上
お客さんが入っていた訳でこれがもしもクライマックスが無かったら。と考えた場合これだけのお客さんが入るだろうか。個人的には「入らない」と思っている。

これだけの客を集められた。と言う意味ではクライマックスはあっていい。1位のアドバンテージを十分に与えてリーグ優勝の価値を高めていけばいいだけの事。

話全然関係ないんだがなんか知らねぇけど俺がこのレンズ欲しいけどないから似た様なレンズでいいか。とか思って入札を行うとその後になって
その欲しかったレンズがオークションに出品されている事が多々ある件について。なんでこんなにタイミングが悪いんだよ!(笑)とか思って軽く吹いたわ俺。

2009年10月08日(木)21時01分17秒