[ 伊勢崎オート優勝戦★☆ ] WINNER 飯塚29期 平田雅崇選手 素晴らしいスタートでしたねー!! 2着に 飯塚29期 岩見貴史選手 3着に 伊勢崎29期
早川清太郎選手 飯塚1・2です!! 嬉し〜なぁ そして29期の1・2・3 平田雅崇選手 優勝おめでとうございました SG日本選手権オートレースも頑張ってください
伊勢崎の女よりも先に飯塚の女の方が反応したか。これが芸歴の差。確かにスタートで1枠からあれだけ行かれた上に試走も1番時計だったら圧勝しても当然だわな。
そして次のSGでは優勝戦に進出して落車とかするなよー。とも思った訳だが。あー。伊勢崎勢の優勝はならなかったかー。まぁ早川も良くやったよ。
これでお前3着も守れなかったら伊勢崎勢は飯塚勢の前に討ち死に!だからな。これでお前早川がもしも4着だったら1着2着3着全て飯塚勢ってどう言う事だよと。
ここは飯塚か!?伊勢崎じゃないのか!?的な事でもう踏んだり蹴ったりになっていた所だったからな。かろうじて…本当にかろうじて伊勢崎の牙城を守った早川。
これで早川が4着だったら俺もうブチ切れですがな。最後は4着の重富にも追いあげられていたからな。あと1周あったら抜かれてたかもしれん…。いやマジで。
オートレースとは関係ない話なんだがまぁとまむさんが思っていた以上にK-xの高感度特性の良さが目立つ。俺はてっきり「K-7と同等」と思っていたんで
その線でレンズのラインナップを考えていた訳なんだが「K-7よりも1段上」と言う結論が出たんで「えぇえぇえーっ!?あのペンタックスが!?」みたいな感じで
ちょっと俺ペンタックスに謝って来るおwww的な状態なんでもうとまむさんのレンズ購入計画がこの後の民主不況とのコラボレーション(悪夢とも言うわな)を
考えるとまぁ「3本が2本」「1本はあれを買うしかないな」「まさかAPS-CでISO3200が常用可能と判断出来る時代がしかもペンタックスから来るとはな…」ですが。