2009年10月10日(土)新しき世界への飛翔

今後のカメラの予定?K-x発売まで動きなし。まずはK-xの実物を触ってみない事には何も出来ない。予定としては10月17日を予定している。と言う事で。

「次回伊勢崎開催のSGではぜひ、伊勢崎勢に頑張って欲しいですね!!」 誰が頑張るんだ?誰が。浅香はなんかすっかり調子を落としてしまって
早川は超一線級との対決ではまだ不満を残す様な走りとなっていてハイボール大好きなあの人はGIやSGになると途端にナイスネイチャと化して
ちょっと伊勢崎勢の選手がSGを取る!と言う光景が全然思い浮かばない件についてなんですが。なんかもう伊勢崎の選手がSGを取る光景が想像出来ません。

まぁいいや。伊勢崎勢の中でSGを今後取れる可能性が高いのは高橋貢。しかしいつまでもおんぶにだっこと言う訳にも行かないから早川と森村に期待する。
しばらくは飯塚勢の強さが目立ってしまっているがそれも永遠に続く訳では無い。とりあえず牙を研いで居れば常勝へと上昇していくチャンスも増えて行く。

横山かおりは日本選手権オートレースの期間中は群馬県内に拘束されるのかそれとも毎日お出かけ&帰宅なのか。そこが正直分からないんだが
この機会に伊勢崎と伊勢崎周辺の街並みを見て来る事をお勧めする。遅くとも17時までには当日のレースが終わる。夜の街限定。もしくは早朝の街限定。
となってしまうが機会としてはこのチャンスを見逃す手は無い。船橋オートのアシスタントの照沼が飯塚に行って料理とか色々喰ってきました的な動画を
公開したのに川口でのオートレースグランプリに向けての似た様な動画は結局公開されなかった。って言うか作っても居なかったのか。JKAは仕事しろ。

俺としては「横山かおりのオートごきげんトラベラー 〜伊勢崎編〜」を作れと言いたい。どうせ照沼は伊勢崎?あぁあのクソ田舎ねwとか言って来ないだろうからな。
今回の出張(日帰りの可能性もあるが交通費と宿泊費を天秤に掛けてさぁどっちだ?と言った所か。3日に1度は帰るとかしないと横山かおりの精神が持たないだろ)は
伊勢崎を知る最大にして最後のチャンスだと俺はもう考えている。まぁJKAも横山かおりの事務所も仕事しない事に掛けては天下一品だから妄言企画で終わるけどな。

「横山かおりのオートごきげんトラベラー 〜伊勢崎編〜(仮)」 内容:適当に伊勢崎市内のアレやコレを紹介する企画 出演:横山かおりと地元の人

食い物編:ベイシア西部モール店(伊勢崎オートから最も近い伊勢崎市民の台所。適当にコロッケとか買って喰わせとけw)、登利平伊勢崎店(鳥めし屋。
ここはお持ち帰り専門店。今年5月2日オープン)、シャトレーゼ(アイスとかケーキとか)、ロッシェ(伊勢崎オートから比較的近いケーキとかの洋菓子店)

観光と言うか遊ぶと言うか編:伊勢崎駅(現在高架工事中。もうしばらく掛かるけどそしたら駅前も綺麗になりますね)、華蔵寺公園(他にねぇし)

みたいな所か。ここまで書いといて大変アレなんだがJKAは仕事をしないのでまずこう言ったアピール企画は実行には移されない。なので脳内で楽しむ事にするわ俺。
ただ仕事で往き来するだけなんだろうなぁ。つまんないなぁ。どうせだったら遊んでしまえばいいのになぁ。なんだかなぁ。いろんな意味で可哀相だなぁ。ですな。

2009年10月10日(土)03時29分23秒