PENTAX-A ZOOM 24−50mm F4(page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43562980) 現在の価格:10010円 入札件数:22 と言う結果で終了した。
とまむさんも当初は「これいいなぁ」と言う事は考えていたが案外早いペースで釣り上がっていく入札価格と言う事で途中からは見る専門の方に回っていた。
Aポジションが付いただけ?それとも光学性能「も」変わった?と言う事で同じスペックのMレンズの方をカメラに取り付けて撮影をした事もあるがかなりいいレンズ。
「黄色く写る、青く写ると言う様なレンズが勝手にカラーバランスを変える事もなく素直にカメラのカラーバランスをそのまま反映する」「ピントがあった所の描写は
細かい所もきちんと描写していてこんな所まで描写しているなんて!と言う風に軽く驚く様な写りをしている」「ズームしてもF値に変化がないのは便利」
「カリカリと言う状態ではないシャープな状態に写る。薄いベールが1枚2枚と間にある様な写りにならない」と言う事で写りは現在の最新レンズにも対抗出来る。
そう言うレンズだからな。望遠だったら何本か現代のレンズにも負けない描写の出来るレンズを俺は知っているが広角側しかもズームレンズとなると
正直言ってこの1本しか俺は知らない。他に広角から標準域をカバーした古いペンタックスのレンズで現代のレンズにも負けない描写が出来るレンズを知ってたら
教えてくれ。って言うかそれ持ってるんだったらくれ(笑)とまむさんは時々こうしてまるで物乞いの様にねだって来るから始末に負えませんね。
それにしてもこの落札価格は高過ぎた。ヤフオクはモタモタしてるとすぐに値段が釣り上がってしまうからな。即落設定のある良質なレンズでしかも廉価。
この3重の設定が掛かっていて初めて「落札してみようか?」と言う様な気分になる。しかしそんな好条件は滅多に出ないからな。皆釣り上げたいんだろ?値段を。
古いレンズを大量に所有していたらぶっ壊れた時に大変になるからあまり所有したくない?新しいレンズでも不運な事に壊れてしまいましたとなる可能性もある。
結局「物は壊れる」で「古いからと言ってすぐに壊れるとは限らない」になる訳なんだが。古いレンズの名誉の為にも書いておく。むしろ部材によっては新しいレンズに
使われている部材が部材な故に逆に壊れ易くなります的な事もあるから要注意。それにしてもペンタックスのレンズには外れが無い。当たりかそれとも大当たりか。
日曜日に高崎で「FMぐんまフリーマーケット「えふえむ屋」に「ハローカメラ大ジャンク市」とか言ってネットオークションでお馴染みのカメラ店のハローカメラが
ジャンクを出す。最近ホントここはジャンクばっかりを出す様になってきたな。修理する人間が減っているのかここ最近の出品物はジャンクジャンクのそればかり。
その集大成的な事にもなってしまっての「ハローカメラオワタ」な状態になりつつある。単なる新築一戸建てじゃねぇのか?ここ。的な店の外観なら俺も見た。
って言うか正直普通の家にしか見えない件について。普通の住宅地の中にポツーンと存在している件について。まぁそろそろ終焉だな。としか思えない訳だが。
俺?俺は「広角から標準ズームレンズ」「望遠ズームレンズ」の2本で十分。むしろレンズなんかよりもボディに金を掛けた方がトータルでは幸せになる。
K-xの高感度特性に対するとまむさんの最終評価としては「ISO3200が常用可能」「ISO6400は時と場合によって使える」「ISO12800は非常用としてなら使用可能」
「そこまでの高感度を使用可能にしてきたペンタックスやるやないけぇ!(笑)」と言う風に考えている。そしてライブビュー&動画搭載と言う事で
これは相当なレベルアップを施してきたな。と俺は考えている。K100DとK100D SuperとK200DとK-mとK-7を比較して中古価格と機能とのバランスでK100Dが
1番コストパフォーマンスに優れていると判断してのK100D使いへととまむさんは変身を掛けた訳だが船場吉兆カメラっぷりを考えれば当然値下がりも早くなる。
撒き餌レンズならぬ撒き餌カメラ。俺はそう判断している。まずはシェアを高めない事には以前には参入していなかったソニーやパナソニック。と言った家電系の
カメラメーカーも増えている訳だが。会社が増えた中で生き残っていくにはまずはシェアの拡大。拡大路線ではなく使ってくれるユーザーを増やす事。
「安定顧客」と書いた方がより分かりやすいか。如何にして流動を防ぐのか。その為には商品の質と価格の両輪で満足させておかなければならないと言う事で。
…しかしぶっちゃけた話をしてしまえば家電系メーカーのカメラはやっぱり練り込みが足りないな。と言うのが「現実」なんですが。その現実を全くスルーして
「“カメラ女子”を狙え! パナ、ソニーの家電系が光学系を猛追」なるアホンダラ的な記事を平気で書いてしまうサヨク産経のチンカス連中も所詮はカスゴミであって
カスゴミはやっぱりカスゴミなんですね。コイツラやっぱり全く役になんか立ってねーやwwwとか言ってスルーする事を嘲笑と哀れみの対象としてしか見られない訳だが。
こう言うチンカス的なカスゴミの妄言に引っかかる奴はバカ。こう言うチンカス連中のソースに金を払ってる奴はバカ。まさにバカが踊り踊るならチョイと東京音頭。
…いや。むしろこの国のサヨクカスゴミ的には「チョンと友愛音頭」とでも言っといた方がマシですかね。だからサヨクを人間扱いするなよ。サヨク=非人間。はい論破。