伊勢崎では日本選手権オートレースがそろそろ近づいて来たか。横山かおりも5日間連続出勤。その後の出勤は12月23日までございません。かなり先。
実質今年最後。と考えても差し支えない。元々よそ者とは言えここまで顔を出さない姿を見せない。となると何の為のイメージガールとしての起用なのか理解不能。
まぁ俺としてはCS放送に出演した時に横山かおりの口から発せられた「伊勢崎」のアクセントが「いせさき↑」ではなく「いせ↑さき↓」と言うアクセントで
あぁ地元民じゃないんだな。やっぱりよそ者なんだな。と言う結論をとうの昔に出していた訳なんで今更期待する様な事は何ひとつございませんと言ってもいいんで。
以前はフィクサーを担ってた俺な訳だがもうやる気も無いんで。軽い感じで「どんなもんじゃろかー」みたいな事で様子を見に行く事はすると思うがそれ以外は無い。
取材メモ?「以前は」渡して居たけれども今はもう無理無茶無謀。走路改修で休みだった間に勉強する時間はたっぷりとあっただろ?の1行で済ませればいい事。
2009年05月01日(金)ドラゴンウェーブ
…そんなバスがどうのとか中心駅がどうのとかはどうでもいい。問題なのはむしろこれから。例えばSG開催を伊勢崎オートで迎えた時に
他のオートレースのイメージを担当している3次元の女どもがやって来る時に、浜松&飯塚&山陽の3人の連中どもは基本的には顔なじみ。だからな。
良くも悪くも「徒党を組んでのレッツ連れション」とも形容してしまうぐらいに烏合の衆。仲がいい。そうした「枠」の中に入れるのか?としか思えない。
どちらかと言えばレースクイーンだとかそっちのビジュアル面で売ってきた女とどちらかと言えばアイドルだとかそっちの性欲面で売ってきた女。
似て非なるタイプだな。そしてオートレースの知識の有無もあるわな。例えば選手のロッカーに入ってのリポート!だとかをやってきた様な「先輩の女」
からしてみれば「何このションベン臭いガキは」とか伊勢崎のイメージの女が見られてしまう可能性もある。3次元の女ってそこら辺性格が醜いからな。
先に書いておく。詩織、MAMI、YUI。お前らあんまり横山をいじめたりするんじゃねぇぞ?(ニヤニヤ)この1行は重要だからな。先んじて書いておく。
…と書いた。結局この顔合わせは先に川口がやりやがりました!状態だったんだが案の定よそ者感覚横山かおり。MAMIとYUIがバリバリの仲良しで
そこら辺「伊勢崎以外のオートのイメージガールの中では唯一それなりに自分のブログで話題を出していた詩織が欠場」と言うのはやっぱり痛かったな。
「3人」ではなく「2人+1人」となってしまっていた訳だが。詩織は自分のブログで今年中に伊勢崎オートに行くって宣言してたよな?なぁしてたよな?守れよ(笑)
意識していじめたりはしてないだろうが間接的な遠巻きながらのいじめにはなっていたな。と言うのが今年のオートレースグランプリでの俺の結論。
まぁいいや。今回はSG開催と言う事で普段は斡旋を受けない様な選手も伊勢崎を訪れる事になる。例えば山陽の岡部。例えば飯塚の田中茂。
最近来てないって言う選手。特に西日本地区の選手が多数やって来る。それ以外にも当然他地区の上位選手が伊勢崎にやって来るから取材のネタには困らない。
問題なのは「何を聞けばいいのかが分からない」だからな。そこは基本「いや、来なかった間に色々と勉強出来る時間はあったじゃないですか?」と言う事で。
とまむさんはもうフィクサー的な役割をしようとは思わない。やるとしても誰か他人がやるんじゃないんですか?俺は軽く様子見程度で終わらせます☆と言う事で。
開催日程が10月30日、10月31日、11月1日、11月2日、11月3日の5日間。横山かおりが伊勢崎オートのイメージガールとしてデビューしたのは
丁度ナイター開催のスタートの時。つまり「伊勢崎の昼間開催」は今回が初めてと言う事になる。前日入りの泊まり業務。それで無いと間に合わない。
開門が10時ちょっと前。と言う様な時間設定だからな。10月29日の夜には伊勢崎入りしてホテル泊まり。30日からはお仕事開始。夕方にはレースが終わる。
泊まり続きだと普通にダウナーなんでどっかで1日は帰宅してもいいんじゃないのか?とは思うがそしたら翌日の早朝はどうするんだ?と言う事にもなる。
…そうだな。例えば「10月31日:早朝のお出迎えあり」「11月1日:早朝のお出迎えなし」と言う風にして「10月31日の夕方に帰宅。11月1日は重役出勤」
と言う風に中だるみとなりやすい2日目3日目辺りで一旦横山かおりを自宅に返しておいた方がいい。そうしないと普通に身体が死ぬ事になる。マジで。
事務所はそこら辺フレキシブルなスケジュールを組んでおく様に。身体を壊したら元も子もない件について。事務所は横山かおりを大切にしろよ?マジで。
「10月31日(2日目):早朝お出迎え有り、昼頃伊勢崎出発、夕方帰宅、うだうだぐだぐだー。とでもやってごろごろしたいでマリナイスマイール乙」
「11月1日(3日目):早朝お出迎えなし、昼前自宅出発、14時頃到着。後半の試走先導を中の人の顔が見えた事でお馴染みのキラットとやってホテル行き」
俺が事務所だったらこう言うスケジュールを組ませるんだが。少なくとも5連勤なんて地獄だろ客層な土地勘の無さや複数の女の子とやらない業務なんだから。
そして仮に他のイメージガールも来させるとしたら先に川口がやっちゃったんで浜松の詩織を呼ぶぐらいしかねぇわな。初日か最終日のどっちかにやるしか無いな。
客が大量にやって来ると言う意味では最終日。盛り上げていきましょー!と言う起爆剤としての役割を期待するのであれば初日。まぁそこは各自の判断で。
そう言う訳で長くなったが結論をまとめておく。「伊勢崎のアクセントからあぁよそ者なんだなと俺は思っているからそんなにこう一生懸命にやってくれる事は
あんまり期待していない」「頭の回転は遅い方だが仕事はきちんとやろうと言う意識はある」「フィクサーが居ないのと事務所が上手く機転を利かせられない事。
この2つが仕事が上手く行ってない原因」「俺がフィクサーの役割を勝手に担当した時期は選手への質問内容も的確で(自画自賛乙)まぁオートレースファンにも
それとな〜く認められてきましたよ的な事で特に荒尾とはドラクエネタもあって普通に意気投合出来て良かったな」「取材メモを渡していたのはもう昔。
伊勢崎が走路改修で開催がお休みとなる間お勉強してきて下さいねみたいな事を俺は横山かおりに言って送り出した」「SG開催と言う事で選手に対して
粗相の無い様に…。取材ネタとなる事象は沢山沢山たっくさんあるんだからそこは頭を使えれば問題なく滞りなく俺がフィクサーをやらなくても問題ないはず」
「しかし3次元の女のクオリティの低さをよぉく知っている俺からしてみればやっぱり心配だな」「5日間連続勤務とか普通に死ねる件について」「途中で帰宅させろ」
「詩織頼むやって来てくれ。女の子が1人だけじゃ上手く回らない。どっか1日だけでもいいから浜松オートレースヴィーナスとしてやって来て2人で仕事してくれ」