森村10レース。細野11レース。バラバラで別々のレースとなったか。当然だわな。いちいち山陽オートがそんな事気にも留める訳が無い。知ってたが。ネタだし。
今回見ていて思うのはとにかく伊勢崎は高橋貢が居ないだけで相当に戦力がダウンするんだな。と言う事か。早川は時々無謀な突っ込みをする事があるからな。
勇気と無謀は違う。まぁこれが若さだとは思うが。捌きのテクニックでそのゴーとストップの判断がもう少々上達すれば早川はもっと上のクラスに行っても活躍出来る。
横山かおりの悲劇は周りにオートレースの事を本当に良く知っているブレーンが居ない事。事務所が適当に取ってきた仕事。になるとこうなってしまうのか。
正直横山かおりって可愛いか?どちらかと言えばおばさんっぽいんだが。理由?「肌の質感があまりよろしくなく若々しいと言うよりもギトギトしている」事が理由。
どちらかと言えばおばさんの顔に無駄に細いが肉はしっかりと付いてるウエスト。そんな感じだな。まぁ…あまり長く無いと思うが。あと1年から2年未満で引退。
グラビア的な活動も引退して実はフィアンセが居ちゃったりしておりましたぁ☆とか言っての寿引退。と言うラインも俺は考えている。引く手あまた。そんな業界だからな。
俺は横山かおりに下心を持った事は1度も無いが。理由?「3次元の女の脳味噌の展開やベクトルと言うのはあまりにも理解出来ない方へと寄ってるから」で。
まぁ普通に2次元キャラの方が男が脚本を書いている分男の理想が詰まっている。と言う点で有利。女の脚本が書いたキャラがあまり魅力的にならない理由もそれ。
さて日本選手権オートレース。開催期間中果たしてどこまで横山かおりが取材を掛ける事が出来るのか。ロッカーも雰囲気がピリピリとして近づける雰囲気では無い。
それと他地区からの選手も参戦して来ると言う事で果たしてどこまで取材出来るか。通常の半分程度取材出来ればいい方だろ。と俺は思っている。
取材メモ?フィクサー行為?以前はやったが今はもう突き放している。…まぁ悲惨な取材レポートの出来となってしまうのも勿体ないわな。せっかくのSGだからな。
…やはりここは俺の出番と言う事になるんでしょうか。いい加減オートレースの事もうちょっと勉強しろと叩かれている横山かおりを叩いている奴らを黙らせる。
それだけの事が必要なんでしょうか。もうやりたくありませんが。やるつもりもありませんが。叩かれたら叩かれたで俺には関係ないしいいんじゃないですか?
としか思っておりませんが。しかしせっかくのSG開催でメタメタになって伊勢崎のプライドがズタボロになってしまう。と言うのは当然看破する事は出来ない。