スレッジ1号満塁ホームランで日本ハム大逆転勝利。そんなパリーグのクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦。ひだまりスレッジ8対9。ゆのっちもびっくり。
ゆの「えぇえぇーっ!スレッジさん打ったんですかぁー!?↑」 宮子「福盛ンゴwww」 ヒロ「楽天でのお買い物が…」 沙英「いやー凄い展開になっちゃったなー」
[ 日本ハム・スレッジが劇的逆転サヨナラ満塁弾! ] 日本ハムが3点差を追う九回1死満塁から5番スレッジの逆転サヨナラ満塁本塁打で先勝した。日本ハムは
一回、先頭の田中が二塁打で出塁すると犠打と四球で、1死一、三塁とし、4番高橋が2ストライクと追い込まれながらもレフトへ大きな犠牲フライを放ち先制した。
先制を許した楽天もすぐさま反撃。二回、山崎武と中島の安打で1死一、ニ塁とすると、草野が左前適時打を放ち同点に追いついた。さらに四回、1死ニ、三塁から
再び草野が犠飛を放ち、勝ち越しに成功すると、野村監督がキーマンに挙げていたリンデンの適時打で3−1とした。追加点が欲しい楽天は七回、2死ニ、三塁から
鉄平が敬遠され2死満塁。前打者の敬遠に奮起した山崎武が、2ボールからの3球目を鋭く振り抜き、フェンス直撃の3点適時打を放ち貴重な追加点を挙げた。永井が
7回1/3を2失点で降板し、2番手以降で登板した藤原、小山、有銘がピリッとせず2点差に迫られたが九回に鉄平の2ランが飛び出した。4点差で九回を迎え、決した
かに見えた勝負が動いたのは1死からだった。この回から登板した福盛が3連打を浴び1点を返され、なお1死満塁でスレッジにまさかの逆転サヨナラ満塁弾を浴びた。
うめ先生「福盛ンゴテラワロスwww うふっ☆」 むしろこの間のひだまり365の特別編の放送がサインだったのかと。例の自転車がどうたらこうたらとか言う話がな。
らくらくらくらくらくてん ふくふくふくふくふくもりさん 打たれよう 取りあえず 炎上でーす トンチンカンな配球だって 楽天人の常識で あやふやバッテリー
飛ばしたボールは逆転 幸せな3点差のあとは やっぱやっぱ福盛で涙がにじむ …馬鹿野郎 あっほかー! ホンキでホームラン競争=3
だれダレだれダレだれだ ふくふくふくふくふくもりさん 監督はぼやきが主食だ ころコロころコロがって ぎゃくぎゃくぎゃくぎゃく逆転して
スコア見よう 炎上に わっしょいでーす わっしょいでーす 裏で裏でみんなと おんなじ会話してたよ ?な采配8対9