日本(略)俺は書いてなかったな。事前の計画はあった。ただ書いてなかっただけ。俺は4日目にピークを迎える。と言う風にもう決定していた。
理由は簡単「ここが最大の中だるみだから」と1行で済ませておく。初日は初日だから。2日目は土曜日だから。3日目は日曜日だから。最終日は優勝戦だから。
それぞれの理由で客が来る。じゃあ4日目は?「準決勝戦と言ってもそれは9レースから。横山かおりのお出迎えは午前中だけ。試走先導?どうかな。
天候不順。週間天気予報でも4日目の伊勢崎は雨かはたまた曇天か。いずれにしたってお日様が顔を出すとは到底思えないそんな天候不順」と言う事で。
「番組表と天候不順のダブルパンチ。伊勢崎のイベント屋は横山かおりのお出迎えを午後に変更したりとかする様な頭の良さも無いらしい」と言う事でそれを利用する。
外出。到着。開門時刻と共に入場を開始していくある程度の行列。まずはそこの行列の中から横山かおりを許可無く1枚撮影してからそしてそれをすぐに消す。
撮影した理由は簡単で「天候不順に伴う露光の調節とピント調整」と言う事で。シャッタースピードを「1/500秒」にしないと被写体が止まらない。そう言う世界。
絞りを開いてF5.6からF4.5を基準にする事とした。…キットレンズのテレ側だとそう言う事も出来ないな。だとか思った。ホントレンズ選びは重要だな。とか思った。
俺のフェイバリット絞りがF4とF8とF11なんでそれ近辺の絞りが特に好き。深い理由は無く感覚として「俺にあってる」と言うだけの事。そう言う絞りを利用する。
さて消した。列が消えてからの声かけそして撮影。今日は…まぁキモオタが皆無と言う訳でも無いんだがいつもよりも断然に少ないと言う事でこれは俺の読み通り。
そしてもう1つ。「キモオタ連中の話題性の無さはまるでハゲた頭を見ているかのよう」と言う事で。俺が話題を秘蔵にしておいた事がここで役に立ってきた感じだな。
人間「前半よりも後半に発生した事の方が印象に残る」と言う事で。例の薬物事件でも押なんとかよりも元アイドルのヤクザの娘の方がよっぽどデカい事になっただろ?
それと同じ事。どっちも「麻薬犯罪」と言うカテゴライズで言えば悪質極まりない事件なのにな。そう言う訳でヤクザの世界でもやっぱり所詮は人間は人間。
っつー事で。人が少ない上に話題を沢山保持しまくっているとまむさんは普通に横山かおりと喋りまくった。理由は簡単で「暇させない」の5文字で終わる。
とにかく伊勢崎のイベント屋は横山かおりの使い方がヘタクソだから。あぁダメだぜ、全然ダメだぜ!!!とか言ってうみねこですか?とも言いたくなる様な光景。
それは知ってる。他人に文句を垂れても改善なんかされません。なので自分で動いていく事にした。そう言う意味での「開放」が今日なんだな。とか思った。
地元の友達と会いたがっている頃だろうから友達の話題を出して明日でおしまいですからもう少し頑張って下さいねあぁあと寒くないですか?手を擦ると
少しは温かくなりますよ?あぁそれと伊勢崎オートの近くにおいしいお店があるの知ってますか?そう言えば紹介とかしていませんでしたねぇ〜。
あぁあと過去の写真をメディアに収めてお渡ししておきますね?そう言えば撮影ばっかりしていて渡す事をちっとも行っていませんでしたからねぇ(汗)
みたいな感じで喋ってみる俺。これには副作用も普通に期待している。…来た。どこの馬の骨かも知らないおっさんが撮影させてくれと言う事で携帯のカメラでの撮影。
そして俺に話し掛けて来るおっさん。「あんたぁ何枚も撮ってるけどお客さんかいぃ?↑」「いえ違いますよ?でも折角これだけの美人さんなんですから
やっぱり大きいカメラで撮った方がいいかなぁ〜って事で一眼レフ持ってますーでも今日はとても難しい撮影状況なのでシャッター押しても失敗ばかりです(汗)」
と説明を行う。「数多くのシャッターを切っている理由を環境で失敗ばかりと言う風に説明するのと同時にキモオタのコンデジ組をぶっ潰す決定打となる一言を放つ」
ってな訳で。はい終了。やはりセンサーサイズと言う圧倒的に高い壁は超えられる超えられないのバランスでは相当に「超えられない高い壁」となっている訳ですね。
ってな訳で横山かおりの1回目のお出迎え終了。そして2回目が来るまでの間とまむさんは軽く買い出しへと出掛けていく事にする。って言うか腹減ったし寒いし。
ってな訳で普通にカインズホームで暖を取る。それから2回目のお出迎え。ますます人が少なくなってるな。と言う様なそんな光景。まぁそれは逆に言えばチャンス。
「今日も可愛いですよ〜横山さ〜ん」とか言いながら2回目も撮影を行う俺。そしてお喋りもする俺。この後のご予定は?でCS放送に出演します〜。とのお返事。
まぁ色々ありましたと。そしてそのままステージの方へと向かう横山かおり。また漫才の前説ですかそうですか。今日のコンビは…あぁ期待しておくのやめよ。
どうせ「今日初めてオートレース場に来ました」なんだろ?もういいよ。オート初心者が爆音を餌にしてブログで閲覧者を釣るのはもう止めようぜ?何が森選手だよ。
上位3人の名前も出ないなんてカワイソス。って言うかマジでカワイソス。としか思わないし思えない。そう言った体たらく。高橋貢、田中茂、永井大介。覚えておけ。
まぁ漫才とかあまり期待もしないわな。漫才の前説終了直後に舞台後ろに戻っていく横山かおりに軽ぅくプレゼントでも渡す俺。「そこのメモに
伊勢崎のおいしいお店が書いてありますからオートの近くなんで車だとすぐで歩きだとちょっと時間掛かっちゃいますけどどうぞ行ってみて下さい」と渡して終了。
それがプレゼントなのか?お前。だって女の子だもんねぇ。俺男だから何を送ったら喜ばれるのかさっぱり分かんねぇおwwwとしか思えませんがな的な事で。
…今回の俺はツーショットチャットでもやってたのか?と言わんばかりのこの体たらく。どうせ明日になったら天候回復でみんな大量に客がやって来るんだから。
そう言う事なんだから。ねぇ?普通にねぇ?だからまぁあれだわな。「そう言う事です」の1行で終わるからこそ今日をピークに持ってきた俺の選択は正解だったと。