2009年11月12日(木)グレイズナイン

[ 調教後の馬体重 ] 11月15日(日)に行われます第34回エリザベス女王杯の出走予定馬の調教後における馬体重をお知らせいたします。(2009/11/12)
「テイエムプリキュア 514kg(前走504kg)」「レインダンス 496kg(前走478kg)」 テイエムプリキュアはあと10キロぐらい絞って来い。レインダンスは現状維持で。

豊橋競輪で2次元キャラの誕生日を祝う協賛競走をやってその度に俺の失笑を買っている「きりとび」がその豊橋競輪をホームバンクにしている深谷知広を
自分のブログで全く取り上げない件について。これが「偽善」。分かりやすく書けばたぶん今日本で一番有名な競輪選手(元も含めて)の中野浩一の記録も抜いた。
と書けば情弱にも分かるか。「デビューしてから何連勝したか」で中野浩一は18連勝。デビュー戦からではないが木暮安由が19連勝してる。

その両方を超えた「20連勝」だからな。連勝自体の記録は30以上とか普通にある。但し「デビューしてから」と言う前置きがあると今回の記録は本当に異色。
これ以上の記録となると今から25年以上も前の話になるがデビューしてから21連勝と言う記録がある。…今から25年以上前って深谷生まれてねぇだろ。

阿部良二がデビューから21連勝。1972年の話。今から27年前の事。埃を被っていたこの記録を息吹き掛けてピカピカに磨いた今回の深谷の走り。

なんでこれを取り上げないんだよ豊橋ホームだろお前…。と言う事で「競輪を普及させたい」と言う表向きの名目がある個人協賛に金を使いながら取り上げれば
まず間違いなく話題となる「ホームの選手」の深谷知広を自分のブログで取り上げないきりとびの頭の悪さにガチで引く。群馬県民の俺が愛知の深谷を紹介する。
異例だな。ある意味な。決勝戦は3号車だってよ。ラインが目茶苦茶になりそうで面白いですね棒読み。むしろ自力で勝負出来る分気楽になりそうですか的な事で。

情弱は自分が情弱である事に一生気づきません。もうそれらは元来の資質的な面でしかありません。他人を引き上げようなんて無駄です。無益な行為は死の対象。

2009年11月12日(木)17時15分13秒