2009年11月16日(月)メタンガスアウター

パチ屋にATMとか言う話。「もっと早くATMを設置すれば良かったのに(笑)」としか思わない。理由?「金を搾取しないとパチ屋は死んじゃうから」で。
もっと早く搾取すれば良かったのにね(笑)遅過ぎるんだよクズどもが(笑)としか思わない。まぁそう言う訳でやはり素早い行動は必要なんですね。的な事で。

最近のパチ屋は本当に必死らしく自分らの出生を全く隠そうともしない。クソチョンクソチョンクソチョンクソチョン。まさにクソチョンのオンパレード。
パチ屋の中に行けば分かるよ。すんげぇ在日臭いから。すんげぇヤクザ臭いから。ヤクザ=在日=クソチョン=ブサヨ。この式が普通に成立する。
俺が考えるパチ屋の最大の失敗ごとは「チョンである事をバラした事」だからな。経営母体がチョン。これを情弱でも分かる様な所にまで降ろした事が大失敗。

これは逆に言えば「金を搾取しているのがクソチョン」で小学生にも分かる様に説明すれば「クソチョンをやっつけないと日本が終わっちゃう」事の証明となった。
「クソチョンに土下座するブサヨチンカス民主党(嘲笑)→悪い奴」と言う事が「頭のいい奴だけではなく頭の悪い奴にも分かる様になってしまった」事が終焉の証明。

「頭のいい奴(5%)、頭の悪い奴(95%)」と俺は思っている。その後者にバレてしまっては衰退するのも早い早い。出生をもう少し隠しておけばよかったのにな。

隠しておけばよかったと言えば最近のブサヨマスゴミどもが完全にこいつをスケープゴートにしようと決めた例の在日逃亡者な。捕まった的な報道(笑)がウザいウザい。
ウザい程にやって色々と隠そうぜ!と言うブサヨマスゴミどもの感覚なんだがそれが大失敗。理由は「そいつ在日だろ?」の1行で終了するから。

先述したパチンカス=クソチョンである事も情弱にバレた上に「人殺しが捕まった→その人殺しは日本人ではなく在日です(笑)」をこれほどまでに
ブサヨマスゴミどもが宣伝してくれるんだから情弱に情弱じゃない奴が伝える。と言う事も簡単で簡単で簡単で仕方がない。あーあ。ブサヨマスゴミやっちゃったな。
最近のブサヨマスゴミどもが金儲け出来なくなって来ているのは既存の搾取システムを構築した連中が第一線を退いて今居る連中が無能で役立たずしか居ないから。
一応それも合わせて説明しておくわ。お前らそんなに報道(笑)しまくったら逆にそれが落とし穴になってしまうんだけれどもなぁ〜。とか思ってゲラゲラ笑う。

テレビ「容疑者が〜」 俺のバカ親「あー怖いねぇこれ」 俺「別に全然怖くないよ?コイツ韓国人だから」 親「えっ?だって名前日本人じゃないの?」
俺「(あー。通名も知らないのかーやっぱ)あー。要するに韓国人は日本国内で2つの名前を名乗る事が出来るんで日本人だと偽って生きてます」
親「そうなの?」 俺「そうだよ」 で終了するんだが。情弱にも分かる所にそうやって在日の具体的な犯罪行為を紹介してしまってるんだから「無能」と言うしか無い。

情弱にも分かる所にまで降りてきた と言うのが俺が言っている「なぁにぃ!?やっちまったなぁー!!(笑)」なブサヨマスゴミどもの失敗行動。と言う事で。

そう言う訳でブサヨマスゴミの失敗って言うのがマスゴミ崩壊の第一歩。そして第二歩となるのがスポンサーの広告離れ。と言う事で。
広告を出しても儲からないから。みたいな事が言われている。ちょっと違うな。正確には「日本企業の細胞が壊死して企業の殆どが衰退しているから」なんで。
こっちの理由の方が大きい。日本式のトップダウン経営が完全に行き詰まっている。ジジイがババアが開発したって今の若者には絶対にウケない。

そう言う事。いやぁ今の日本企業の商品企画って言うのはバカと言う他にないなんかもううだうだしちゃってる様なゴミクソ商品&サービスしか提供出来ないんすね。

それを把握したのはこの間のベイシア電器の大家電祭か。ドコモのディレクターの白石稔に似たアホ男。こいつがな、やっちまった。「安いですよー!」とか言った。
あーあ。分かってねぇなお前。って言うか一切分かってない。口も臭いし死ねよお前。としか思わなくて俺失笑した。こいつは「ドコモの価値」を分かってない。

今は全方位マーケティングではなく特定方位マーケティング。そっちの方が普通に売れる。万屋的な役割はもう流行らない。今後は専門性がキーワード。
最近の日刊紙の例えばブサヨ産経だとかが非常につまらなくなっているのはなんでも取り扱おうとしてその全てが中途半端に終わって結局読む所が無いから。

例えば競馬。競馬ニュースなんて殆どやらないしやっても掘り下げが甘い甘い。付属しているサンケイスポーツも同様にゲロカス臭い腐臭しかして来ない。
競馬の話題なら2ちゃんの競馬板の方がまだ有用だわな。あるいは競馬に詳しい人間のブログだとかの方がよっぽど楽しい。弱小馬主のつぶやきだなんて
まずブログとかでしかお目に掛かる事も出来ないからな。ネットが普及したのはネットが凄いと言うよりもネットで普通の人が情報発信者になる事が
実はマスゴミどもが「長い時間と大量の金を掛けてコストコストコストコスト!」とやってきた事が全て水泡に帰した。事の方が実はエポックメイキング。

「金掛けて自社ビルを建ててあちこちに支局を置いて記者を雇って備品とか置いて輪転機も作って印刷工場も作って」とかやって来た大企業の連中どもが
「パソコン1台とネット回線1つ」の「普通の人々」に負けると言う。掘り下げや速報や話題の多様性やあちこちからやって来た別々の見解の統合見識から
何から何まで負けていると言う事で。今はせいぜい団塊連中どもに対して「新聞記者ですが」とか言って新聞と言う漢字2文字の威光をかざす事で
なんとかなっている面もあるがそれももはや通用しない。そうした万屋的な役割でやってきた連中が専門家の集合体である所のネットに勝てる訳が無い。

こうした「新聞社の経営の全方位マーケティング」の失笑しか出来ないやり方を見ているとやはり日本企業には競争力(と言うと非常に曖昧なんで嫌ですが)を
すっかり失ってしまっているんだなぁ。ジジイとババアがバカどもだから!!!(笑)と言う事で普通に蹴りをつける事が出来る件について。こうしたド腐れ企業。
こんな企業が増えれば広告なんて出せません。だって企業の経営そのものがヤバいんだから。余計な費用なんて出してられません(笑)これが現実。

「マスゴミどもに価値は無い」「マスゴミどもに広告を出す金も捻出出来ない終わった日本企業」この2つの両輪で普通にマスゴミが崩壊していき
しかも回復する「手段も手だても全くございません!」と言う事でつまり下がる事はあっても上がる事はもはやありえないですね。と言うのがマスゴミ崩壊の図式。

話を戻すが「ドコモの価値」と言うのは「高くても売れる」事。他キャリアが端末新規一括0円に「しないと」売れないのに対してドコモは金を取っても売れる。
何故か。「エリアとか通話品質とか基地局の整備だとかその他諸々を全て含んだ」ブランドとしての「価値」があるから。ブランドを安売りすると言うのは
ドコモが売れている理由を自ら否定する事になる。「高くても売れるドコモの携帯。何故ならブランドの価値が他キャリアよりも圧倒的に高いから」

「このブランドにジョインする為に金を支払う事への慶び」と言うのがドコモが勝てる最大の秘訣。それを自ら安売り宣言して否定するのは愚の骨頂でしかない。
あぁ。この白石稔みてぇなチンカス。お前何一つ分かってねぇんだな。俺がディレクターだったらむしろ「他社よりは高めですがドコモにはそれだけの価値があります」
「お客様に快適な通信通話を行って頂く為の保守点検費用として頂戴しております。使わさせて頂いております。ありがとうございます」と言うベクトルに振るわ。
対価が発生するのは当たり前。新規一括0円なんて言うのは既存の顧客には何のメリットもない。「新しく入る客を優遇しているだけ」だから。むしろ既存客。

新規の客から頂いた費用を既存客の為に使う。こうした逆転の発想が必要。端末を安売りする場合には「安売り費用をなんとかして捻出致しました!」と言う様な
「非日常性」であり「特別な行為」である。と言う事をアピールしないとむしろ既存のユーザーが普通にブチ切れるしか無い訳なんだが。高くても売れる。それがドコモ。

「通信通話の質を重んじ端末の質感を大事になさるお客様」と言う「特定方位へのマーケティング」こそがドコモの採るべき道。現在は全方位にすると失敗する。

そう言う訳で日本企業の採るべき道が思いっきり経営判断の過ちを生み出しているっつー事でマスゴミの屋台骨である広告費用も普通に減衰していく件について。
その具体例をドコモのケースで書いてみた。こうした事情がある以上普通にマスゴミはもう回復しません。テレビ(笑)とか買うの止めましょう。マジで。

大家電祭では何社かが派遣の女を使ってキャンペーンの衣装を着させて立たせて宣伝トークをさせていた。あー。とまむさんもそこで軽くナンパごっこしてたなぁ。
ナンパ「ごっこ」だけどな。「お姉さん」「はい?」「お姉さん綺麗ですよねー」「えーそんな事ないですよぉ(照)」「でこれ本当にゲーム機が1円になるの?」
「はい加入して頂ければ1円になります」「でもゲームとかしないからなぁ」「ゲームをしないんでしたらテレビとかあの高めの商品も特別にお値引き出来ますけど」
「いや今もうテレビとか見ている暇無いわ。なんかリアルが忙しいとテレビとか見てる暇ないんで大型テレビとか買ってる奴って暇なんやな〜とか思って
なんかもう逆に羨ましくなってしまうわー」「えーテレビ見ないんですか?」「見ない見ない全然見ない。暇が出来たらテレビよりもネットの方が圧倒的に面白いし
それに時間があるんだったら君みたいな可愛い女の子見ていた方がいいわーごめんねーまるでナンパみたいでー」「いえ(照)そんな事あまり言われないですから」

みたいな感じでな。ナンパするのが主目的ではなく「テレビなんてダサい」と言う風潮を広げる事。こっちの方が主目的。リアルで動けよ、憂国主義者どもが。

それとリアルで動く為にもう1つ書いておくんだが今年のエリザベス女王杯の逃げきり勝ちと言うレース展開を見て在日が逃亡していたのがサインだ!
みたいな事をホザいてた連中が何人か居たな。俺サインなんてのはネタで言うのはいいんだが「つまんねぇネタをネタとして使ってる奴ってバカだろ(嘲笑)」と。

ついでに言えばその逃げていた日本人名を名乗って大嘘を日常的についていた整形済の在日。部屋から赤い十字架を描いた壁が見つかっている。
赤い十字架は統一協会のそれ。あー。「分かりきってはいたけれども」やっぱりコイツチョンだったんじゃん(嘲笑)っつー事でこうやってブサヨマスゴミどもが
絶対に報じない内容も簡単に拾えると言う事で全方位マーケティングの大失敗と取材態勢の不備と報道しない自由と言う名のファシズムと色々まぁゴミなんですが
そんな事なんかよりも「統一協会って事はとお、と、いつ。すなわち10、と、1」で「合計11って事ですね?分かります(笑)」とか言ってみる方がよっぽど情強だわ。

「市橋逃亡→逃げ馬」ではなく「市橋は在日のクソチョンで統一協会シンパ→統(10)と一(1)で11番」の方がサインネタでもよっぽど情強ですね!(笑)
ちなみに今年のエリザベス女王杯の6枠11番。誰だか分かってますか?分かってますよね?この日記を読んでる奴ならな!分かってないならググれカス!(笑)

「これはとんでもない波乱になるのか!×2 これが競馬だ!これが競馬の恐ろしさ!ブエナビスタ猛追!ブエナビスタ猛追!しかし、しかし、クィーンスプマンテ!」
と言う例の馬場のセリフをパロると「これが情弱だ!これが情弱の恐ろしさ!」とか言って一挙に俺の中での頻繁に使用するセリフと化しそうな気配さえもするわ。

2009年11月16日(月)19時59分12秒