2009年11月21日(土)うみねこ推理

とりあえず自転車で運動しながら各種うみねこの推理「まぁこんな内容だったら面白いだろうな。ぶっちゃけ大外れだとは思うけど」な内容について少し考えてみた。

うみねこの正体「親子の愛の物語。夏海ケイの遺伝子がどうたらこうたらと言うのは親子愛と考えるのが1番しっくり来る。それを書いたテーマ」

・ベアトの正体「朱志香。ドレスベアトはルールの擬人化。ルールは『朱志香が本当に好きなのは戦人』とか?上位も下位も朱志香でいいと思うが」
・全員死亡の原因「2つ考えられる。1つは火山の噴火。朱志香の喘息症状は風に乗って飛ばされた毒ガスとか。もう1つは霧江が呼んだヤクザの仲間による上陸」
・18人の中に殺しの犯人が居るって言うあれは?「ヤクザが上陸して楼座&真里亞を追い詰めたとして(EP2で)ヤクザが手を下さなければ殺したとは言い切れない」
・主犯は?「朱志香の思いを知った霧江が吹き込んだとか思ってる。朱志香犯人説を取ると井上麻里奈を犯人役にするの嫌なんで朱志香を除外するにはこれしか…」
・目的は?「縁寿に遺産を相続させる事。戦人は留弗夫と明日夢の子供、縁寿は留弗夫と霧江の子供。父親は一緒なのでどっちも同じ赤い髪の毛」
・上位世界とは?「縁寿が六軒島で起きた事件を戦人に自らの思いを転化させてあれは絶対人間がやったに決まってる!と言う事を証明したいが故の自問自答」
・下位世界とは?「(縁寿の観測も含めて)ボトルメールの内容だったりあるいは自分が見聞きした事も含めて事件の当時の様子を再構築したチェス盤の様な物」
・ボトルメールを書いたのは?「朱志香。監修真里亞。真里亞名義にしたのは朱志香がなんらかの理由で(霧江に脅された?罪の意識?)自分の名前を言えなかった」
・嘉音の正体は?「朱志香の妄想。あんなショタ系の姿になったのは『もしも紗音が男だったら』あるいは『源次の若い頃はあんな感じでしたと写真で見た』で説明可能」
・嘉音を妄想した理由は?「朱志香が自分の両親に愛されていないと思っていた。戦人は右代宮の名前を捨てた。自分の周りには自分を認めてくれる人が誰も居ない」
・嘉音が殺された理由は?「戦人が右代宮の家に再び戻ってきてやった!これで勝つる!的な事でもう妄想する理由が無くなったから」
・朱志香が戦人を好きだと言う描写は?「EP1で子供たちはゲストハウスに〜。の下り。幾ら親戚とは言え成人間近の男女が同じ部屋って間違いでもあったらどうする?」
「普段だぜだぜ言ってる様な男女(おとこおんな)があんなミニスカートを履いてお尻をフリフリさせながらおっぱいどーん!と強調する様な服装をしてる。夏妃が
朱志香に対してことあるごとに女の子らしくしなさい的な事を言っていたとすれば普段の朱志香は男みたいな服装だった?少なくともEP1でのあの服装。誘ってるとしか」
・霧江が犯人だとして朱志香をけしかける為に何を言った?「戦人くんを次期当主にしたいの協力してくれる?でいいかと。まぁベクトルとしてはそんな感じで」
・霧江が犯人だとしてじゃあなんで霧江は死んだの?「留弗夫なんて嫌いだバーカ!もうあんな男となんか一緒に居たくねぇよ!死んでやるー!とかじゃダメ?」
・EP1、EP2で殆ど縁寿が出て来なかった理由「朱志香&真里亞&縁寿&紗音でマリアージュソルシエールを組んでいたけど縁寿は破門されたから、と推測してみる」
・黄金はこの子の物「普通に考えたら長男夫婦が相続するのが遺産的には当たり前だよなぁ。その長男夫婦の娘が朱志香なら朱志香=ベアトでこの子の物」

・EP1での第1の晩「霧江の誘いを朱志香が断った。殺したのは源次。理由は金蔵さまが朱志香を大切にしていたからとかそんな所で。紗音だけはイレギュラー。
夏妃が殺されなかったのはサソリのお守り云々に対する愛されていないと思っていたら実は愛されていた的な事で。紗音が殺されたのは紗音が夏妃の事嫌いだった。
小言を言われたりして実は内心むかついていた。紗音が鏡を割ったのは夏妃なんか嫌いだバーカ!と言う意味。夏妃が殺されると思ってた。紗音的には小躍り。
でも実際はその逆でなんで私が?的な事があの泣いてた理由。悪魔の仕業と秀吉が言ったのは源次は絵羽側にも付いていた。殺してくれとは言ったけど
顔を潰してくれとは言ってへんで!?と言う事で。魔女=悪い女、悪魔=悪い男、だとすれば悪魔の仕業と言ったのは犯人を知っていたからと考えてみる」

・EP1での第2の晩「(殺され方はどうあれ)秀吉と絵羽は(あぁ源次がやったのか。じゃあ私たちは安全ね)的な事でも考えて安心して風呂に入って
まぁあの後はたぶんお盛んになると思うんだけれども源次がノックでもして入って来て(ん?源次か?この後の作戦会議でもするんか?)とか思って
ドアを安心して開けたらグサッ!的な事で実は源次は朱志香に付いてましたぁ残念でしたぁ☆で説明可能。テレビがつけっぱなしになっていたのは
まぁ音声とかで殺害時の音とかが聞こえにくい様にする為。台風で受信云々に関してはあれ実はビデオでしたとかでいいと思う。ひょうきん族だよなあれ。
譲治が現場保存を無視しておっぱいおっぱいと絵羽のおっぱいに顔を埋めていたのは過剰な演技。実は譲治は血の繋がってない人間。あの慟哭は演技。
それか譲治は血の繋がっている人間ではあるけれども自分の親なんか嫌いだ(絵羽が縁寿に対して超厳しい躾け。多分譲治も似た様な感じだっただろうな)で
死んでくれてせいせいした。でもそんな事言い出したら自分が怪しまれるからここは悲しんでおこう的なオーバーリアクション。あの慟哭は演技。

・EP1の第3の晩以降「紗音が死んだら夏妃が残る。夏妃が死んだら紗音が残る。でいいと思う。熊沢が何か知ってそうなんだがそろそろ口を塞いでおかないと
いけないなぁと言う事で熊沢はいつも他の使用人と一緒に死んでいる。紗音みたいに親組と一緒に〜。とか言う展開が1つも無い。南條も何か知ってると思う。
そろそろ口を塞いでおかないと…的な事で源次が殺したでいいと思う。顔を抉った理由はここで示されて顔さえ抉った様に見せかければ本当に死んでいるのか
それとも実は生きているのかの確認が取れない。顔を抉った「ふり」をすればオッケー。南條が死んだ事で嘘検死の線も消え死んだふりと言う想像が消える。
真里亞の電話云々は源次が『ベアトリーチェさまからの伝言なのですが』がオッケー。魔女は女とは限らない。真里亞の脳内では女だが現実には男。
ちょうちょうの歌に関しては源次が真里亞に知ってる歌は?と聞いてちょうちょうの歌を知ってるからじゃあそれにしよう(けれども歌詞は途中までしか
真里亞は覚えていない事はEP4で示されてる)と言う事でじゃあ続きは私が教えましょうとなった。EP1の真里亞が古い方のちょうちょうの歌詞を歌っているのは
源次が教えたから源次の知識が真里亞にコピーされた。と言う理由で説明可能(になると思うんだけれなぁ。ここまで書いて来てあれなんだけど外れだと思ってる)」

・EP1の夏妃殺し「『朱志香さまのご命令です』とか言えば夏妃がえ?となって油断が出来る。そこで源次がドキューン!で殺害可能。朱志香が涙目になったのは
第1の晩に関しては父親だけが死んだので演技入ってんじゃねぇの?とは思うけれども母親のそれに対しては演技なしのガチ泣きだと俺は思っている」

・EP1の夏妃殺し以降「火山が噴火しましたとかもしくは霧江が予め呼んでおいたヤクザ部隊が24時キッカリに出動可能!で皆殺しとか。直接殺すと
赤字に抵触するので例えば幻とかが見えるドラクエで言う所のマヌーサみたいな何かを炊いたりして互いに互いを疑心暗鬼にさせる事で殺し合いをさせると言う
やり方で『えっ?俺ら炊いただけっすよ?直接殺してはいないっす?奴らが勝手に殺し合いしたんすから俺らには関係ねぇっすwww』で回避可能…にならないか?」
EP5であの青髪野郎が漂流出来たのは台風状態とは言え一応外部の人間がたどり着く事は可能と言う事の暗喩だと言えば回避可能…にならないか?

・EP2の制服ベアトと屈伏する親組「ベアト=朱志香、黄金はこの子の物、朱志香の命令に従う事にして後でこいつも裏切ってやる的な親組の憎悪」
・EP2のハッピーハロウィン「さっき朱志香に屈伏した親組を源次が『ハロウィンパーティーでもして今後について語りましょうや』的な事で誘い出して殺害」
・EP2のハッピーハロウィンで楼座だけが親組の中で死を免れた理由「実は楼座は全てのEPで碑文の謎を簡単に解いてまぁっす☆説。だから乗って来なかった」
・EP2の朱志香がベアトリーチェからの手紙を見てブチ切れたあれ「自作自演」郷田が南條を呼びに居なくなり嘉音が幻想だとすると朱志香はそこで1人になれる。
・EP2の嘉音ブレード「朱志香が妄想の中の嘉音を殺した。7杭が初登場するのは縁寿と朱志香がマリアージュソルシエール仲間だった事への暗喩」
・EP2のあんた、また私に殺されちゃうの?「幼少戦人と会う前に1度嘉音を妄想で作って幼少戦人と出会った時に1度殺して戦人が右代宮の名を捨てたらまた出した」
・EP2の朱志香の死体の南條の検死「嘘検死。源次&南條&朱志香がグルになっていると考える」
・EP2の狼と羊のパズル「人間なんて金に目がくらべば平気で他人とか裏切るぜへっへっへ?的なオセロの白と黒の様なもん。裏切りの象徴?暗喩?」
・EP2の譲治は憤慨し、紗音が危険なので自分たちも厨房へ行くべきだと主張「譲治と紗音がグル。譲治が紗音に渡した指輪は報酬の様なもん」
・EP2の偽嘉音「居たって事にしようみたいな使用人同士が実はグルって言う暗喩。使用人同士の裏切り」
・EP2の譲治が夏妃の霊鏡を入手しようと夏妃の部屋へ行った「娘の朱志香に罪を着せるとかなんかして自分たちに対する疑いの目を逸らせようとか?」
・EP2で山羊さんに喰われる戦人「ベアト=朱志香で朱志香が戦人になんか問い詰めたら知らないみたいな事言って朱志香がブチ切れて戦人を殺した。もしくは
山羊の正体は先述した様な霧江が呼んだヤクザの仲間であそこでみんな殺された。命からがら脱出したのは楼座と真里亞。あいつらはきっと本館しか知らないから
別邸の方まで逃げきれれば後はそれがらみで黄金を見つけて自分が当主となりさえすればどうたらこうたら」

・EP2での楼座無双「親組の中で1番年下で立場も弱い人間があと1歩で黄金を手に出来るぜ!となったらそりゃあ無双の1つや2つぐらいしても当然だろ(笑)」

紗音なんだが俺は黒だと思ってる。普通に考えたら「よっしゃ、夏妃殺しの駒が出来たぜへっへっへ、男なんざたぶらかすのはちゃらいもんだぜ」で譲治を利用だろ。
後はもうめんどくさいから適当に書いておくんだけども。EP3のイレギュラーは源次が朱志香側についていたかと思ったら裏切って寝返ったと言う事でいいだろ。
EP3に限っては朱志香が殺人を犯していると言う事でいいだろ。絵羽は必死こいてようやっと碑文の謎を解いたけどその直後に楼座が来たのは
楼座的には碑文なんて簡単簡単いつでも解けますよ〜ん☆とか思っていたら油断した的な事でのイレギュラーと言う事で毎回毎回碑文は解いてると仮定する。

そもそもあの碑文が全員に等しい難易度だとは到底思わない。出題者の意図(これは誰に解いて欲しいのか)とか知識や経験の有無で難易度は変化すると思う。
突拍子もない説だが楼座は金蔵と別邸ベアトとの子供。上の兄弟からいじめられていたのは親が違うから。そのせいで自分の親を憎む様になって
親を殺したと言うのがEP3の楼座の自白。金蔵的には大事なベアトの子供なんだからそりゃあ他の奴らが薔薇の種類なのに楼座だけそのものズバリの薔薇と
名づけられてしかも割と自由に物事をやらせていたよな、他の兄弟と比較して言い方は悪いが粗暴な所もそこら辺からまぁ来ていると言う事でいいだろ。
そんで男の子が生まれたら最高や!とか思っていたら生まれてきたのは女の子。金蔵的には跡継ぎに出来なくてがっかり。真里亞の名前をつけたのは
楼座が自分の母親である所の別邸ベアトを殺してしまった事を悔やんで聖母マリアにお許しを乞う的な意味でつけたと推測。真里亞がオカルトに傾斜して
ベアトベアト言うと自分が殺した別邸ベアトの事を思い出してキレる。そもそも楼座が真里亞に対してキレる「理由」「時限スイッチ」って基本ベアト絡みだよな。

「キャンディをベアトに貰った」「ベアトリーチェは居る」「ベアトリーチェから傘を貸して貰った」とかな。ベアトと言う言葉がスイッチとなっている風味。
楼座も実はマリアージュソルシエール的な事をやっていて魔法を否定する事への痛みを知っているからさくたろうの件で真里亞を否定する際に
最も「痛い」否定の仕方が出来た。と推測する。もう楼座は数年前から碑文を解き始めていて熱海に行ったのも楼座の頭の中では碑文=尾張説と仮定して
目星をつけて調査していたと仮定する。でも実は台湾説の方が正解でしたぁ☆とかあるかもな。尾張のわらべ歌の方で真里亞がちょうちょうを覚えていたのは
そこら辺で楼座が名古屋住まいだった事もあるとかなんかそこら辺とかでいいだろもうどんどん適当になっていくよあぁもう適当ですよはいはいどうせ適当ですよ(笑)

EP3だけ源次が朱志香グループを裏切った。なので最初に使用人が殺されてそれから親殺しの順番になった。紗音が殺されたので碑文通りの見立て殺人を
行うには絵羽&秀吉を裂くしかなかった。EP3だけ凶行に及んだのは朱志香。楼座殺しも朱志香の仕業でいいや。絵羽が「あいつも碑文を見つけたわよ」的な事を
実は伝えてましたとか。上位でエヴァベアトなのは上位は縁寿作であの世界に大人とか登場させたくなかったから子供的な魔女の姿にしたとかでいいだろ。
朱志香が絵羽に罪をなすり付けた、その為に秀吉だけを殺して仲を裂いた。でもそこら辺での猫箱は全部縁寿に遺産を継がせる為に霧江がなんか
事前にわなを仕組んでましたとかでいいだろ。真里亞の死因はここで死ねば黄金郷へ行けるよ的な事を言っての絞殺でいいだろ。楼座殺しは絵羽の仕業でもいいし。
なっぴーとかは…火山ガスとか霧江一味がなんか六軒島で悪さやったとかそう言う事で。嫉妬がどうのこうのとか言ってたのは朱志香VS霧江。裏切りでもいいし
あるいは最初から仲違いしてたでもいいし。秀吉がエヴァをポコポコ叩けたのはあれ実は朱志香で朱志香が秀吉を殺しましたとかでいいだろもうそれ。
南條が最後の方まで残っていたのは「南條は朱志香を裏切りませんでした」で「でもこれ以上生き残られると困るんでやっぱ死んで☆」と言ういつものエピソードと
同じ様な感じでズドーンと。朱志香から源次が実は協力してくれる代わりとして既に謝礼は受け取ってました的な事で源次が裏切ってサーセン的な感じで
使用人の一族と絵羽を生かしておいてしまった事へのお詫びとして縁寿にもお金を渡しました送金致しました的な事でいいだろもう。戦人の後ろに源次もしくは朱志香。
例の密室に関しては嘉音なんか居ませんでしたで回避可能。絵羽が生存しても六軒島の事について喋らなかったのは絵羽「にも」罪があるから。

と言う訳で「朱志香&源次&南條&熊沢&郷田グループ」「絵羽&秀吉&譲治グループ(紗音買収)」「霧江&縁寿グループ」
「楼座&真里亞グループ」「蔵臼&夏妃グループ(朱志香もここに入ると思っているが実は入っていませんでした微妙に)」「留弗夫&戦人グループ」と言う事で。

2009年11月21日(土)15時06分41秒