自転車。今日も街道でのもがき。その途中でグリーンドーム(笑)むしろそっちがサブでこっちがメイン。周囲を周回しながら冬空の下を自転車で駆ける。
グリーンドームに到着した頃にジャパンカップの本馬場入場。…馬体が1番良く見えるのはオウケンブルースリ。どの馬の馬券を買いたいですか?と聞かれたら
「この馬で」と答えておく。まぁ競馬は馬体がいいからと言って勝てると言う様な代物でも無い訳ですが。そんな事を思ってジャパンカップの発走時刻を迎える。
18頭ゲート入り完了出ろー!ガッコン!で先行争い。アサクサキングス前に行くしかしリーチザクラウンがやはりハナを主張しました!となって平均ペース。
ウオッカは先行集団の一角でどうにか我慢が出来ている。中団の内々にレッドディザイア。日本の牝馬2頭はそう言う位置取り。そして4コーナーから直線。
バテたアサクサキングスを交わしてエイシンデピュティが先頭に一旦は出るも直後にウオッカが先頭に立って後続を突き放そうとする。しかし後続も追い上げて来る
コンデュイットエアシェイディレッドディザイアが追い込んで来るウオッカ先頭ウオッカこのまま押し切るのか外からオウケンブルースリが飛んできた!
オウケンブルースリが1完歩ずつ差を詰めていく内田かそれともルメールか内ウオッカ外オウケンブルースリ2頭並んだ際どい際どい際どいっ!!!
これは際どいゴール板前最後の2頭はさぁどっちだどっちだ内ウオッカ外オウケンブルースリ2頭並んで全くのこれは態勢微妙3着にレッドディザイアです!
しかしこれは名勝負日本馬2頭が最後は首の上げ下げ大接戦!ウオッカが内残したかそれともオウケンブルースリが最後差し切ったかあぁーこれは微妙です!
と言うレース展開となった。そして写真判定の結果…出たのは1着の所に「5」の馬番!ウオッカ1着!ウオッカの馬番が1着の所に表示されました!
1着5番ウオッカ2着10番オウケンブルースリ3着6番レッドディザイアで上位3頭が確定致しました今年のジャパンカップ!ウオッカがこれでGIを7勝目!
牝馬では史上初!あのシンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクトに並ぶ7勝目となりました!…そんな結果となった。ウオッカ強かったな。
但しやはり2400は相当にギリギリだったか。俺はウオッカは本質的にマイラーだと思ってる。和雄乙。これで押し切れたのはまぁ底力としか言い様が無いわな。
…そう思って京都11レースの太秦ステークスでスタート直後テイエムアクション落馬競走中止を見て直線でエノクが差し切った競馬も見た。
その後16時からは花月園競輪の決勝戦。注目の深谷知広。さて今日はどんな走りを見せてくれるのか!?と言う展開で人気も深谷に集まっている。
俺はこれを「危険だな」と思った。準決勝で確かに2着と粘った物の明らかに疲労を残している脚の重い走りっぷりとしか思えない状態のそれ。
そこから1日で回復するのか?俺は「回復しない」方に賭けてみる。つまり「深谷は負ける」と思っている。…そしてレース。残り2周で深谷が発進…しない?
踏み始めるも後ろを気にして踏み方が中途半端。鐘が入って深谷が先行2番手2車並走状態で残り1周を駆けるも残り1周で深谷が伸びない後続へ吸収
これは万事休すか深谷知広!最終バックでズルズルと後退していく深谷知広最後は殿でゴールイン!となってしまいました。連勝だとか連対だとか無意味。
これで「2連対率」「3連対率」が100パーセントではなくなりました。ある意味超レアなもんを見てしまった。と言うのが俺の感触。そして予想も的中してしまった。
もう少し粘って欲しいと思わなくも無いがまぁここ最近の走り。スケジュール。それらを加味すれば致し方が無い様な所もあるよな。と言う事で。まずは疲れを取れと。
そう思った。あとはグリーンドームの中で働く首都圏からやってきて前橋の駅前にはなんにもない!と愚痴る連中のコンパニオン集団だとかに軽口でナンパ未遂。
なんでそんな事するの?とか言われたら「まぁせっかく来たんだし少しは気分よく帰ってくれや」と言うのが本当の所。群馬なんて言う良く知らない所へ来て。
完全アウェイで。知らない人だらけで。せっかくのお休みなのに労働カマして。そんで以て外へも出られなくて。…これは最低最悪と言っていいだろう?でしかない。
なんか「日光って群馬県でしたっけ?」とか言ってる知識の無い奴も居た。日光は栃木県です。…所詮その手のレベルの奴らがここにやって来ていると。
メーカーブースによるプレゼンでも「前橋」を全国的な普通のアクセント(語尾下がり)で発音していて「地元民は前橋(語尾上がり)で発音するってーの(汗)」
としか思えないそんな状況によるよそ者の、よそ者による、よそ者の為の仕事場。と化してしまっているからな。「マックチキン!マックチキン!(笑)」とか言って
嘲笑失笑冷笑爆笑。していた事が1番面白かったな俺。としか思えない。ホント3次のメスブタと言うのは…この手の腐れた話は幾らでもあるわな。
そう思って失笑。ついでにジュースも飲んでみよう。ジュースを無料券で引き換えて飲んで終了。あとは軽く自転車を漕いでの帰宅。相変わらずのもがき状況。