うみねこのアニメはEP1からEP3までか。完全に終わってるのは。二重トリックだとは思うが下位世界オンリーでの謎解き「も」しないといけないのか?おい。基準か。
EP1:真里亞に傘を貸したのは紗音。但し紗音は「ベアトリーチェさまのご命令ですよ」と真里亞に言った。紗音は源次の命令に沿って動く。
真里亞の薔薇の正体は睡眠薬とかの類。植えたのは郷田。それを親組の料理の中に入れる。当選確率は7分の1。殺す為では無く眠らせて生かす為。
料理ルーレットがヒットした人間の名前を使って例えばEP1だったら夏妃が当選したので「夏妃さまがご用件があると…」と言って親族を集める。その間夏妃は寝てる。
秀吉&絵羽が生きているのはおそらく「夏妃が何の用事なのぉ?もしかして私を殺すんじゃないでしょうねぇ?」みたいな事でそれが結果危機回避となった。
親組は7人。3人引いて4人。ここでイレギュラー発生。碑文に見立てて殺すにはあと2人足りない。急遽場所を園芸倉庫に移動して「郷田が夏妃を殺しました」
みたいな芝居を打つ。ここに居ない夏妃の事に関する嘘ネタならなんでもオッケー。殺しましたでもいいし夏妃の場合だったら「あなたたちに家督は譲りませんと
金蔵さまからのご命令がありました!でもいい。「なんですってー!」「だからここでないと言えないってそう言う事だったのか!」みたいな感じでやんややんやする4人。
そうなるとここに来て居ない秀吉&絵羽も実は!?そうよ、絵羽姉さんはあの時夏妃さんにピーピー言う様な文句を垂れていたわ!みたいな感じで結託させる。
こうなったら夏妃に話をつけに行きましょう!?でいざとなったらこれを…みたいな感じでアセトン爆弾を持たせる。「ん、なんだこれうわっ!」でドカーン。4人死亡。
その後郷田が反撃を食らうとかなんだとかで死亡。5人死亡。1人足りないので紗音がイレギュラーで犠牲になって殺されて死亡。これで6人。
残された親組の心境は「秀吉:譲治が危ない」「絵羽:夏妃の仕業?」「夏妃:誰がこんな事を…」みたいな所か。源次が南條の所に行ったのは譲治に見せる為。
あとの2人はおまけ。真里亞が動かなかったのは紗音の命令。おそらく「雨の日は寒いからお外に出ないでお家の中に居るんですよ?」ぐらいの事で。
第二の晩は絵羽が私怖いわ…。とか言って来るからほなセックスしようやその前に風呂入るわな、みたいな感じで秀吉が風呂。絵羽が犯人はもしかして
私たちの譲治の秘密を知っているんじゃあ…。でもこの事は私と秀吉しか知らないはず…まさか!的な感じで秀吉に疑いを持って錯乱した所に源次登場。
源次が「絵羽さま、秀吉さまは実は…」とか言って更に疑心暗鬼になる様な事を言って秀吉から遠ざける。源次が秀吉を刺殺。最初はほっとした絵羽だが
我に却って源次あなたなんて事してくれグサッ。で刺殺。チェーンの密室なんて最初から無かった。譲治たちがやって来て、残ったのは夏妃と使用人なので
俺らの計画がバレてる!?こうなったら全員殺して俺が家督を奪ってやる!で錯乱状態。その後の嘉音くん殺しはもう要らないや、みたいな感じでエア彼氏死亡。
熊沢は地下に逃げていた、追ったのは譲治。使用人が怪しいと思えばまずは力の無い女から殺してやる、と考えても不思議は無い。その後はお守りを渡されたので
元々真里亞は殺す対象ではなかったがこれでますます殺される対象では無くなった。夏妃のイレギュラー行為で源次と譲治が分かれてしまったので
一体どうしたら譲治を殺す事が出来るだろうか…。と考えて密室を密室で無くすには電話しかない!と言う事で電話が壊れてるなんて言うのは実は嘘でしたで
嘘をついたのは自分なんだから自分でその嘘を破ればいいじゃんと考えた源次が予め紗音に「真里亞にはお歌を歌っておく様に、と命令しとけ」と命令しておいたのも
思い出してそれを電話口で実行させる事にした。南條が熊沢を殺して源次が南條を殺して源次は死んだふり。それで行きましょう!と言う事で実行。
真里亞がきちんと電話を夏妃に掛けて夏妃が案の定血相を変えて飛び込んできましたよ、でドアを開ける。死んでいる3人は死んだふり。真里亞はお歌。
その後真里亞を夏妃側に戻した後で南條が多分余計な一言(金蔵を殺したのは私ですぐらいの事)でも言ったか何かで源次の逆鱗に触れて南條死亡。
熊沢は「あんたも知ってたのか!」的な感じで激情して死亡。源次は死んだふりを止めて退散。夏妃が見た手紙には「本当のお子さんじゃない事を知ってますよ?」
みたいな内容が書いてあった。譲治は養子として本当は譲治に読んで欲しかったんだけど何故か夏妃が読んじゃって勘違いしちゃって夏妃がやって来た所で
源次が夏妃をイレギュラーで殺してしまって終了。あとは全員譲治が殺しましたとかあるいは譲治が悪の秘密結社と結託していたので始末させましたwとかで。
EP2:真里亞の薔薇を使って料理に睡眠薬を仕込んでそれが今回ヒットしたのは楼座。寝ている間に楼座さまが黄金を発見されました、つきましては
礼拝堂にてお話があるそうです、みたいな事を言って源次が親族を誘い込む。その間に使用人たちは真里亞にハロウィンパーティーをやりますよ〜。
お菓子も沢山用意しましたよ〜。みたいな事でも言って誘い込む。親族たちがやって来てその豪勢な料理を見て「これはなんですか一体?」みたいな事を言う。
つきましては楼座さまが黄金を発見しましたので盛大なパーティーを致しましょう!で郷田の料理が振る舞われてそこは全部睡眠薬入りの料理で喰ったら寝て
寝てからアセトンでパーン。お腹グッチャグチャ。お菓子を詰めて完成。真里亞が楼座に「ハロウィンパーティーに誘われたうー」的な事で誘い出す。
楼座に現場を見せる。「お前碑文の謎解いてんだろ?知ってんだよ(笑)」と言うメッセージだと楼座が受け取る。朱志香と嘉音が死んだ〜とか言うのは
嘉音がエア彼氏で嘉音は「朱志香の脳内でここで殺された」で赤を抜ける事は可能。南條の検死は偽装。使用人室の南條の死亡は裏切りと女の子へのレイプを
しようとして死亡。この場合は紗音をレイプしようとしたか。源次が紗音を逃がす。蜘蛛がどうたらこうたらは嘘。熊沢が「紗音をレイプするなら私が身代わりになります」
「うっせぇババアテメぇ年考えろ」で殺されて死亡。源次が南條を殺して死亡。ほとぼりが覚めた所で紗音が戻ってくる。嘉音は嘉音のせいにすると言う
使用人同士の口裏合わせで存在していただけ。楼座が犯人だと言う嘉音の発言は今回は楼座が犯人と言う事にしましょうねと言う使用人の口裏合わせ。
紗音と郷田と譲治のあれは郷田が譲治をここで裏切った。譲治が紗音をレイプしようとして使用人同士は別に組んでいるので郷田があんたとはもうやってられへん!
的な感じでブチ切れたら譲治が郷田を殺して死亡。譲治が紗音をレイプしようとして紗音はドアを開けて逃げようとした所に源次が登場して譲治を殺して譲治死亡。
紗音はその後で源次に「いや紗音お前もここで死んでくれ」「え?」的な感じで殺されて死亡。楼座、戦人、真里亞の3人が手紙を見つけて誰も置いてない!
と言うのは真里亞が置いた。但し真里亞は「紗音がベアトリーチェだと名乗ってこの手紙を置く様にって言われた」ので「自分は置いてない。ベアトリーチェ(紗音)が
置けって言った」と言う意味に捉えた。真里亞のエンチャント能力と言うのは嘘と本当が入り交じる事。真里亞的には嘘はついてないんだが結果的には嘘に加担する。
真里亞の身長が9歳なら物陰に隠れて置く事は可能。真里亞は魔女のめ、め、メッセンジャーなの☆とEP1で言ってるのであくまでも自分じゃないと言ってしまう。
楼座無双の前のきんぞー☆が死亡したのは最初から死んでいるので特に意味なし、戦人が死亡したのは「碑文を解くと戦人の人格が死ぬ」事への暗喩。
楼座無双の楼座は、「碑文は解いたけど黄金は得られなかった」事の描写。黄金を与えられる資格が無かった。だったら奪って逃げてやる!で死亡。
源次が殺したとは思うが紗音があそこで死んだふりをしていた場合には紗音も加担。「黄金なんて要らなかった」は「碑文を解く事」と「黄金を与えられる
資格がある事」はイコールでは無い事。そもそもなんであんた黄金があっただなんて言い切れるん?ねぇあんた実際に黄金を見てないとそのセリフは言えないよな?
EP3:使用人殺しの連続密室は紗音と源次が死んだふり。嘉音は紗音の変装。楼座を殺したのは源次。「私が碑文を解いたわよ!さぁ黄金を寄越しなさい!」
「それは出来ません」で死亡。真里亞を殺したのは紗音。「どうして?」「ベアトリーチェさまがね…真里亞ちゃんを黄金郷に連れて行って欲しいって…」
みたいな感じで死亡。留弗夫を殺したのは霧江。(おいこれ俺死んじゃうかもw)「おい楼座が黄金を見つけたって話聞いちまったんだけど」「マジっすかw」で死亡。
秀吉もそれを聞いて「マジっすかw」と思って霧江と敵対して相討ち。秀吉は霧江に殺され霧江は秀吉に殺されて死亡。蔵臼と夏妃は譲治が殺した。
譲治は源次が殺して紗音も殺して紗音のせいって事でwと言う事にして死亡。南條を殺したのは源次。朱志香がレイプされそうにでもなって
「知ってんだろ!ホントは碑文の答え知ってんだろ!?」的な事でも迫られそうになった所で死亡。戦人を殺したのは朱志香。失明は嘘。但し人格としての殺害。
朱志香を殺したのは絵羽。源次が絵羽のせいにしちゃおうと言う事で絵羽を気絶でもさせて別邸に運んで源次が自殺。もしくは絵羽が源次を殺して終了。
EP4:留弗夫は霧江に殺された。夏妃は絵羽に殺された。絵羽は霧江に殺された。秀吉は霧江に殺された。楼座は霧江に殺された。源次は絵羽に殺された。
蔵臼も霧江が殺そうと思ったが絵羽が源次を殺したので6人になったから止めた。朱志香を殺したのは郷田。譲治を殺したのは紗音。嘉音はエア彼氏。
紗音を殺したのは郷田。南條を殺したのは郷田。蔵臼を殺したのは霧江。霧江を殺したのは郷田。熊沢を殺したのは郷田。郷田を殺したのは霧江。
真里亞を殺したのは朱志香。戦人は二重人格によってもう片方の人格が蘇った為に死亡。
基本はこんな所だとして、あとは矛盾点や明らかに「いやお前それはどうにもならないだろ?」と言う所を修正、訂正して行きながら。と言う事で
これは草案。
細かい事をいちいち書くのはめんどくさいのでとりあえず全EPで共通しているであろう「ルール」の内容はこんな所じゃねぇの?を書いておく。草案だが。
・全EPにおいて楼座は既に碑文の謎を解いている。但し碑文は戦人に解いて欲しいので不適合者と言う扱いを受けている。よって黄金は手に入れられない。
・全EPにおいて使用人の中に死んだふりをしている人が居る。例えば「EP3の連続密室では紗音は死んだふりをしていると思われる」様な感じで。
・全EPにおいて嘉音の存在はエア彼氏で便利屋的存在。使用人と朱志香の間で口裏合わせ。全員が死んだら嘉音は生きていられないので死亡扱いになる。
・全EPにおいて真里亞に嘘をつかせようとしている奴が居る。但し真里亞は最も騙されにくい人間でもあるから言葉の中に嘘と本当が入り交じりそれは失敗する。
・全EPにおいて南條はセクハラ発言orセクハラ行為が元で死んでいる。他殺ではあるがある意味自業自得の死に方をしている。
・全EPにおいて紗音は源次の命令に従って動いている。EP4の様に源次が先に死んでも命令通りに紗音が動けば「ある意味」紗音が死んで源次が生きてる事になる。
・全EPにおいて譲治は紗音に騙されている。これは転じて「男が女に騙されている」ことの暗喩とする。各EPの中で最低1回はそう言う動きの駒がある。
・全EPにおいて戦人の死因は自殺。理由は二重人格で記憶を取り戻すのが終盤でその時にはもう遅いので自分が疑われる事を嫌って死んでしまうから。
・全EPにおいて留弗夫は霧江に殺されている。例の「殺されるかもしれない」は留弗夫のブラフ。それに霧江は引っかかった。ある意味愛が壊れた日。
・全EPにおいて2日間の間に夏妃は誰も殺していない。19年前なら時効。その事が頭に入っているから。穏便に事を治めようとする様に夏妃は動く。
・全EPにおいて絵羽は最低1回は嘘をついている。 ・全EPにおいて楼座は真里亞を殺していない。 ・全EPにおいて紗音の爆乳は偽パイ(まりあ†ほりっく的な意味で)
・全EPにおいて左利きが重要な意味をもってくる。 ・全EPにおいてゲーム中に未知の人物は入って来ない(但しゲーム終了以降はこの限りでは無い物とする)
・全EPにおいて熊沢はレイプやセクハラ等が行われた時には私が身代わりになります的な事を言ってそれを拒否されている。