2009年12月09日(水)あじゃ↑ーん↓

琴音はペン入れの時ミリペンのHIGH TECH 0.4で主線を描き、HIGH TECH 0.3で仕上げてます。(琴音由騎)

今は更新されていないがシエスタ410の中の人による別名義での個人ブログがそう言えばあったな。と言う事を思い出した。イラストの雰囲気で一目瞭然。
横山かおりのイベントスケジュールの中に12月31日に伊勢崎オートと書いてあるんだがそれは船橋オートの間違いじゃないのかと。31日は船橋開催だろ?
スーパースター王座決定戦だろ?と言う事ですんげぇ不思議に思う。場外とは言え人の少ない伊勢崎よりも普通に開催している船橋に行くのが筋だろう?と。
そう言う訳でそれは「船橋オートの間違いだろ」と言う風に俺は考えておく事にする。今日の山陽オートは大体雨でした。まぁ雨じゃあ有利不利も当然あるわなと。

明日からエコプロだよーヾ(●´▽`●)ノ UCCでコーヒーの香りに包まれていると思います(*´ω`*) さ、寒くないといいな

そこでブラック武藤ネタでも一つかませばいいのにな。無理か。やはり「頭の回転」と言うのは本当の本当に重要なんだな。反面教師とする。
「「UCCブラック武藤(無糖)」の優勝。スポンサー大喜び。」「ところで今回の冠スポンサーですがUCCのブラック無糖がそれであります、、、中継の合間にブラック無糖の
CMが流れていましたが ブラック 無糖 優勝戦の武藤選手は黒の2枠、、、偶然でしょうか?考えすぎでしょうか?僕の気のせいとしておきますw」これの事な。

150Vを決めた当日の伊勢崎の入場者数は4309人だとよ。通常よりはやはり1割から2割ぐらい多いな。と言うのが俺の感想。皮膚感覚は間違ってなかった訳か。

[ 9年間ありがとうございました ] 今日は皆様にご報告があります。この度引退する事を決めました。こんなギリギリの報告になる事をお許しください。今回ケガを
してからこの日に至るまで、復活する事を考えていろいろしてきました。しかし今の現状でプロスポーツに復帰するのは無理、というより次やってしまったら、
不随になってしまったり、最悪命の危険もありうると言われました。たくさんのファンの人達の応援が支えになり、みなさんの前にもう一度立つんだという気持ちで
ここまでやってきました。新聞等でケガの事が公表されてたとは思いますが、実際は違いました。今回これだけ回復した事を良かったと思わないといけないと、
医師からも通達されました。これからの人生の事などを考えるうちに、自分の気持ちの中で迷いが出てくるようになり、もし復活できたとしても、プロ野球選手として
みなさんの期待するプレーはできないんではないかと思いこの決断に至りました。この9年間いろんな事がありすぎて、まだ実感もわかないですし、今はこれ以上
何と言っていいのかわかりません。しかしこの9年間ファンの人達の支え、応援なくして、ここまではこれなかったと思います。本当に9年間ありがとうございました。

2009年12月09日(水)18時49分58秒