[ 着々補強の横浜!スレッジも手に入れた!! ] 横浜が日本ハムを自由契約となったターメル・スレッジ外野手(32)と来季の契約で合意したことが16日、
分かった。17日にも発表される。スレッジは今季、打率2割6分6厘、27本塁打、88打点を記録。楽天とのクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦では
逆転サヨナラ満塁本塁打を放つなど勝負強い打撃が光った。横浜は左の長距離打者の補強を狙っていた。
俺らがあんだけひだまりスレッジとか言ってたからチョンBSの臭気漂うやる大矢ベイスターズに移籍してきた訳ですか。来年1月からは「☆☆☆」の放送開始。
[ 笠松ラブミーチャンが制覇 全日本2歳優駿 ] 公営競馬の指定交流レース、第60回全日本2歳優駿は16日、川崎市の川崎競馬場で中央馬4頭を含む14頭で
争われ、笠松所属で2番人気のラブミーチャンが1分40秒0で優勝し、1着賞金3500万円を獲得した。地方馬の勝利はフリオーソ(船橋)以来、3年ぶり。
距離延長。初めてのナイター競馬。中央や他地区の馬との対決。どうかと思ったが全てクリア出来たな。自分のペースで逃げていた。強心臓っぷりを見せていたな。
ただ距離はこれ以上延長しない方がいい。下手に移籍とかもしない方がいい。桜花賞?芝適正が問題となる。あまり欲張らない方がいい。これだけの馬だからな。
とりあえず今回はおめでとうさん。ここまで強い競馬をしてくれるとは思わなかったよ。ミツアキタービンの引退と入れ代わる様にして笠松からまた強い馬が出てきたな。
濱口ジョッキーへの勝利ジョッキーインタビューを担当したのはサトル。馬主の風水野郎に「中央へ持っていかずこっちにも持っていかず笠松でお願いしますよ!」
みたいな事まで言ってたな。まぁ気持ちは分かるわ。俺?俺は「環境が変わる事が必ずしもいい方向に向かうとは限らない」と言う意味で笠松のままでいいと思うが。