とりあえずうみねこキャラの現時点で俺が思っている本当の設定でも書いておきますか。ここ最近考察が続く理由?「俺以外の奴が見当違いをしてるから」で。
俺も正解とは思えねぇんだが「とりあえずまとめておく」「間違っていたら変えればいいんだおwとやる大矢が言っていたのでそうする事にしたw」で。
金蔵:銀蔵と仲違いしていた右代宮家の当主。銀蔵の死後、銀蔵家の人間を何人か右代宮家で引き取った。 金妻:金蔵の妻(仮名) 南條:源次の兄。
源次:銀蔵の息子。 熊沢:源次の妻。 夏妃:明日夢の姉。 蔵臼:須磨寺が送り込だスパイ。 絵羽:金蔵と金妻の子。 留弗夫:金蔵と金妻の子。
楼座:源次と熊沢の娘。 朱志香:蔵臼と夏妃の娘。 セント:留弗夫と明日夢の息子。 戦人:セントの別人格。 真里亞:留弗夫と楼座の子。男の子。8歳で死亡。
霧江:自らが駒となって右代宮家を骨抜きにしようとした。 霞:蔵臼を右代宮家に送り込んで骨抜きにしようとした。 譲治:秀吉と霧江の子
紗音:楼座の裏人格。幻想。 嘉音:譲治の裏人格。幻想。 郷田:金蔵が銀蔵家から引き取った人間の1人。 須磨寺家とは要するに銀蔵家の事。
銀蔵:金蔵の血縁者。推定では兄。仲違いして別の家を構築していた。金蔵より先に死亡。その骨を墓場から掘り起こした譲治が脅しの道具として使用。
ロノウェ:源次の裏人格。 ワルギリア:夏妃の裏人格。 ガァプ:朱志香の裏人格。朱志香が島に来ていないので作られた。 制服ベアト:楼座の裏人格。
シエスタ410:譲治の裏人格。 シエスタ45:真里亞の裏人格。 シエスタ00:楼座の裏人格。 さくたろう:真里亞が戦人と引き裂かれた象徴。 ロリベアト:明日夢。
ベアトリーチェ:無限の象徴。明日夢の裏人格。汚名を着せられた者の象徴。 ラムダデルタ:数字の1と100がメイン。 ベルンカステル:数字の10と1000がメイン。
縁寿:朱志香と戦人の娘。 煉獄の七姉妹:縁寿の別人格。縁寿11歳に「7」を加える事で縁寿を18歳とした年齢の加算の象徴。 マモン:ニューヨーク。
・片翼は次世代に子を作る。つまり右代宮家の血を繋げた者だけに許された証。基本は「男の子」で無ければならない。男の子であれば実子、もしくは養子は問わない。
金蔵:留弗夫○ 源次:自分でヤる○ 熊沢:×(女しか産んでない) 蔵臼:朱志香○ 夏妃:×(女しか産んでない) 絵羽:養子で譲治○ 秀吉:どうでもいい
霧江:どうでもいい 留弗夫:戦人○ 楼座:真里亞○ 譲治:△(絵羽とヤれれば○) 朱志香:戦人と許嫁○ 戦人:自分でヤる○ 真里亞:自分でヤる○
「明日夢の本当の名前は明日美(夢だと人の夢は儚い。美だと人の美で僕)」 「譲治の本名は槐樹」 「楼座の本名は茉莉花」 「真里亞の本名は真里要」
「金蔵一家は群馬県出身」 「その中の蔵臼がダウト。こいつをなんとかしろよこいつを」 「多分朱志香が20歳になったら縁寿を産むんじゃなかろうか」
明日夢は真里亞に自分の心臓を移植して死亡。心臓だけは真里亞の中で生き続けたので真里亞を通しての観測は可能。真里亞は1985年8月に死亡。
六軒島の物語は都合2回。1回目は1985年7月。2回目は1986年10月。戦人と朱志香が来たのは1986年10月だけ。1回目と2回目の間に戦人と朱志香
以外は全員死亡。最も最後まで生き残ったのは楼座。1985年10月に死亡。死亡から1年後が経過したので楼座の財産は残された戦人と朱志香の物になる。
戦人:楼座の義理の息子 朱志香:楼座の妹 なので楼座と関係がある2人が貰うのは流れとして自然。黄金の正体は大量のドル紙幣。プラザ合意近辺で
楼座が日本円に高値で売り抜けた。それで金塊を購入。金の安定性を重視。金を日本円に変えて遺産相続。戦人と朱志香の2人が楼座が残した財産の一部を
親の名前で南條と熊沢の遺族に分配。「親からのプレゼント」EP4の手紙の正体はそれ。「楼座ママ」「楼座お姉ちゃん」からのプレゼント。楼座超いい人説。
少なくともとまむさんは楼座の事を「癒し系の常識人」だと思っている。そうで無ければ真里亞が心の優しい子として育っていく訳がない。子供は親の背中を見て育つ。
楼座無双は「自分の子供が危険な目に合っていたらそれを必死になって助けに行くのは親として当たり前の行為」なんだから別におかしくもない。母は強し。
俺はもう99パーセントの確率で「楼座ママは癒し系の常識人」だと思っている。俺も楼座さんに甘えたい(笑)マジで。楼座さんのおっぱいでぱふぱふしたいおw
大きさとか関係ない!楼座ママ最高や!わっちなんて最初から…いや、やっぱりわっちも可愛いからわっちも要る。それと原村さんも要る。小清水最高や!
サトリナ最高や!大原さやか最高や!伊藤美紀最高や!ホンマうみねこは声優の魔女の宝庫やでぇ!だと俺は思っている。男ぉ?男はどうでもいい。ひでぇ(笑)
ベルンカステルは「セント、茉莉花」の義理の親子関係の象徴。アナグラムで「梨花、待つ」とする。楼座はひぐらしを知っている。戦人もひぐらしを知っている。
真里亞もひぐらしを知っている。この3人はひぐらしを知っている。トライアングル。転じてラムダデルタ。「デルタ」は完全に繋がった三角形の様な形をしている。