中山大障害。キングジョイとメルシーエイタイムの叩き合いは一旦は外メルシーエイタイムが出たかと思われたが内からもう1度キングジョイが差し返して
最後は2馬身差の勝利となった。3着には追い込んだオープンガーデン。終始先頭を走っていたテイエムトッパズレは紐に驚いたのかバランスを崩して落馬。
先頭の落馬でキングジョイも少し驚いた様なそぶりを見せたが落ち着いていた。結果的にはその落馬が仕掛けどころのゴーサインとなった感もある。
そんな今年の中山大障害。さぁこれであとは中央競馬のGIは有馬記念を今年は残すだけとなった訳ですが。単勝人気が割れている。ブエナビスタも
思ったよりは人気していない。3歳牝馬の壁?惨敗惜敗の印象?しかしこれと言った馬に人気が集中していない分本当に今年は群雄割拠。
ジャパンカップが出来てから「残念ジャパンカップ」の様相も呈してきたそんな有馬記念。そろそろ有馬記念の有り方も見直すべき時じゃないのか?と思う訳だが。
今年の中山大障害はキングジョイが去年に引き続いて「中山大障害もちょちょいのジョイやで!」と言ったかどうかは定かではないがそう言う制覇となりました。