2009年12月30日(水)愚者の演目

9時30分:開門。横山かおりお出迎え 11時48分:抽選会(第4投票所北側) 13時18分:トークショー(第4投票所北側) だとよ。
第4投票所北側ってどこ?とか思うわな。「知らない人にも分かる様な名前にしろ」としか言い様がない。とにかく「役人が運営していて不親切」それしかない。
なんかもう「俺だったらこうするんだけどな」と思う事が多過ぎる。マジで。第4投票所北側とはメインスタンドを0メートル線付近まで歩いて行って
その近くにスタンドへの1階入り口があるからそこから入るとガラーンとしたスペースがあるから「そこ」の事。まぁ外は寒いから外でやるのは無理だから「中」か。

名称の変更。汚いスタンドの清掃、塗装。スタンドの外階段の急さの改善。ゴミをそこらに捨てるなと言うクリーンキャンペーン。この辺が必要だな。って言うか必須。

麻生太郎 逆説の10ヶ条

一、人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。それでもなお、人を愛しなさい。
二、何か良いことをすれば隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。 それでもなお、良いことをしなさい。
三、成功すれば、うその友だちと本物の敵を得ることになる。それでもなお、成功しなさい。
四、今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。それでもなお、良いことをしなさい。
五、正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。
六、最大の考えをもった最も大きな男女は、最小の心をもった最も小さな男女によって撃ち落されるかもしれない。それでもなお、大きな考えをもちなさい。
七、人は弱者をひいきにはするが、勝者の後にしかついていない。それでもなお、弱者のために戦いなさい。
八、何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。それでもなお、築きあげなさい。
九、人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。それでもなお、人を助けなさい。
十、世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。それでもなお、世界のために最善を尽くしなさい。

2009年12月30日(水)15時45分53秒