[ 川口オートがとうとうおかしくなった件 ] 川口オートレースのGIレース「開設記念グランプリ」。伝統の一戦ということだけあって、毎年インパクトのある様々な
ポスターが作られるということなのですが、今年そのポスターにある異変が起こってしまったようです。とうとうアレがオートレースにもいってしまったか(はぅわ!)
2009年12月30日(水)あーはいはい
1/30〜2/3開催の【サンケイスポーツ杯 GI開設58周年記念グランプリレース】 何があったんだ?川口オート… イラスト:介錯 となっていますが…
あちらの世界はあまり知りませんので、調べましたが…オリジナルキャラなのかも?わかりませんでしたが…(ダメなものは駄目。酒でも飲んで忘れたい)
あーはいはい。鋼鉄天使くるみの人ね。パンピーは知らなくて当然。って言うかむしろ知ってるほうが少数派。最近はノット萌え業界が萌え絵を採用する事は
別に珍しくもなんともない。まぁ売り上げが減っている中で特に年配の多いオートレース客で若い人を取り込もうとしたらそっち系に走るのが非常に手っとり早い。
そこら辺の「若者対策」と言う意味では川口は割と良くやってる方だから別に問題ない。元々某ディケイドの中の人をオートレースグランプリの時に呼んだりと
「そこら辺」の「男女」は割とターゲットにしている。なので別に珍しい事でもない。売り上げアップに努力している。正直、変な方向で。それが川口クオリティ。
2009年12月30日(水)ドロップビコー
[ スーパースターフェスタ2009 SG・SS王座決定戦場外発売 初日 ] 来年のオートレースは”萌え路線”!?場内に貼り出された川口「GI開設58周年記念グランプリ
レース」のポスターにはかわいい女の子のイラスト入り。「イラスト:介錯、@AXIA」と記載されておりますが、どなたかご存知でしょうか?(ブンブンボーイ・ダイアリー)
「鋼鉄天使くるみ」「神無月の巫女」「京四郎と永遠の空」を描いてる漫画家の事。個人名義ではなく集団名義。
ホントにオタ業界ってパンピーどもには知られていないんだな。唖然とした。如何にブサヨのチンカス報道(失笑)なんかで知った気になってる奴が多いかって事だな。
…と書いた。「2次元業界を理解していない奴」ではなく今度は「オートレース業界を理解していない奴」のゲロカスエントリーかよお前ら……。唖然だな。
マジレスすると全然おかしくなってない。イメージキャラクターにGACKTを起用したりディケイドの中の人を去年のオートレースグランプリの時に呼んだり
イメージガール全員集合!(ただし浜松の詩織は病気の為お休みです)を掛けたり川口市長がオートレース好きだったりと言う事で「他とはベクトルが違う」だけの事。
若者を取り込もうとするんだったら介錯にイラストを頼むと言う解釈は別に何もおかしくない。実際こうして話題になっているじゃないですか。狙いは的中しているな。
川口オートがおかしいんじゃなくて「川口オートをおかしいと思うお前らがおかしい」と言うのが現実なんで。まぁ「売り上げ的には努力しないと埋没するだけ」だしな。
「伝統の一戦→GIで伝統の一戦ってお前何SGディスってんの?」「インパクトのある様々な→えっ?そんなのあったか?(笑)」「異変が→いや全然おかしくない」と
きちんとツッコミも入れておく事にする。今度はオートレース業界を理解していない奴のゲロカスエントリーかよお前ら……。難儀やな。本当に難儀やな。
まぁ川口のイベント屋のがんばり物語は伊勢崎のお前らも見習えよ!日本選手権オートレースの時の出し物のしょぼさに俺はもうがっかりだおwとか思ったしな。
そう言う訳で「川口オートテラワロスwww」とか言って拍手しながらニヤニヤするのがこの場合の正しい楽しみ方ですね。と言う事で。てか何の話だこれ。