2010年01月11日(月)危ない話だな。

[ 中山4Rで9頭落馬事故 1着入線馬は失格 ] 11日、中山競馬場で行われた4Rメイクデビュー中山で出走馬16頭中9頭が落馬するアクシデントがあった。
レースは、全頭が初出走の3歳馬のレース。4コーナーで先頭を走っていたノボプロジェクト(三浦皇成騎乗)が外側に斜行し、すぐ横を走っていたフォルメンが転倒、
落馬。後続の馬も転倒した馬を避けきれず、次々と8頭が落馬した。1着に入線したノボプロジェクト(牡3、美浦・尾関厩舎)は失格となった。騎乗していた三浦騎手は
1月16日から1月24日まで(開催日4日間)の騎乗停止処分となった。フォルメン(牡3、美浦・佐藤吉厩舎)は異状なし、騎乗していた勝浦正樹騎手は右大腿部
筋挫傷。ライラックパンチ(牝3、美浦・畠山吉厩舎厩舎)は異状なし、騎乗していた内田博幸騎手は左尺骨近位骨幹部骨折。ジュアンレパン(牝3、美浦・久保田厩舎)は
異状なし、騎乗していた蛯名正義騎手は口唇裂傷、背部打撲。シルクメガリス(牡3、美浦・手塚厩舎)は異状なし、騎乗していた松岡正海騎手は口腔内裂傷、
左側胸部打撲。バトルスウィーパー(牡3、美浦・田村康厩舎)は異状なし、騎乗していた中舘英二騎手は顔面挫創、頚椎捻挫。バルビゾン(牡3、美浦・浅野厩舎)は
異状なし、騎乗していた後藤浩輝騎手は腹部・腰部打撲。トラストフウジン(牡3、美浦・高橋裕厩舎)は異状なし、騎乗していた柴山雄一騎手も異状なし。
ローレルデパール(牡3、美浦・矢野英厩舎)は異状なし、騎乗していた北村宏司騎手も異状なし。オンワードオルデン(牡3、美浦・杉浦厩舎)は異状なし、
騎乗していた小林久晃騎手も異状なし。

別にわざとやった訳では無いだろうがやはり危ないの一言につきるな。新馬だし、多少は馬の責任もあるとは思うので線引きは難しい所。
とにもかくにも「怪我をしたジョッキー」の方々には1日も早い快復を。そしてこれだけの落馬でありながら奇跡的に予後不良となってしまう様な馬が1頭も居ない。
それはもう奇跡としか言いようが無い。「内田博幸騎手は左尺骨近位骨幹部骨折」か。去年はとうとう「南関東と中央の両方でリーディングを取った」男が
今年はいきなり最初からちょっと暗雲立ち込めてしまう様な事。になってしまったな。如何にジョッキーが危険な職業か。と言うのが良く分かる。しっかり治してくれ。
俺はそうとしか思えない。…それにしても。9頭が落馬なんて聞いた事が無い。本当に俺はこれを前代未聞の出来事と表現するしか外に方法が思い付かない。

2010年01月11日(月)18時18分46秒