秘密がバレたんだよ!とか言って大慌てぶっこいてるブサヨどもがなんだか哀れなタコ踊りとしか思えない様な今日この頃。ワンセンテンスポリティクス。
例のダニ垣には不可能だろ。ホント頭悪いな。俺が総裁だったら若者向けには「民主党(笑)」と書いた自民党のポスターを作り、年寄り向けには
「戦い、戦え、戦おう 自民 三×参 戦の教え」と書いたポスターを作ってとにかくカッコ良さをアピールする側に立つわ。難しい事言ったって他人には分からない。
どこまで他人に物を伝えるのをシンプル化出来るかが人間としての器となる。「誰に」「何を」「どの様にして」アピールするのか。アピールだらけで実績が伴わない様な
そんな連中は論外だと切って捨てても「やはり自分を上手に宣伝出来るかどうか」「ポピュラリティの中へと入って行けるか」がこれからの勝負としか思えないんで。
…やっぱ麻生太郎の方が良かったな。俺は「ブサヨマスゴミに叩かれる奴は悪い奴じゃないよ」と思っている。って言うかツラを見れば悪代官ヅラとか一発だろ。
まぁ仕方がないんだが。日本の選挙は基本旧態依然の組織戦。「会社で応援してるから」って言う様な超消極的な政治参加に止まっているバカが意外と多い。
そう言う奴は選挙の話とかしないから。全くしないから自分がどいつに入れたのかも忘れてる。そうした「情弱空白ポリティクス層」と俺が名付けた奴が民主党の支持者。
いや「民主党(笑)に洗脳された衆愚」と書いた方が正解か。こう言う時に頭の弱い奴にも分かる様に言うには「オウム民主党」と口にするのが1番分かりやすい。
違法献金するぞ!とか言ってそれこそ小沢カルト教団と名乗った方が正解に近くなる。こうした「ワンセンテンス」が使えない人間は白痴を通り越して無知。
もはや「政治闘争を避ける事など不可能」「国民1人1人が洗脳の対象となっていく」「どこまで考えをシンプルにして余計な考えを削ぎ落とせるか」が生き方の指標。