さて伊勢崎オートの優勝戦。佐々木とか早川とかなんだったんですかね?と言わんばかりの逃げ切り勝ち。3連単10万を超える大荒れの優勝戦となりました。
3連単「7−6−8:102390円」俺はこれだけの配当をオートレースで見た事はあんまり無いよ。3連単で6桁配当ってオートレースだと滅多に出ないよな。
って言うかゆっくり帰ろうかなぁ〜とか思ったんだがなんか胸騒ぎがしたんで慌てて帰って来た。案の定犬が思いっきり水をひっくり返していた。
こう言う事は割と良く当たるなぁ俺。こう言う嫌な予感だけは結構当たるなぁ(汗)とか思った。…人を慌てて帰らせる様な事をするのは犬だけでいいですよ。
とか思った。どうも最近はこの手のすれ違い沙汰が割と散見されてしまうとか言う事でそう言った俺の近況。…でも今日の伊勢崎の優勝戦は荒れたなぁ。
みんな殆ど「えーっ!」とか言う様な顔で驚いていた事が割と目についていたわ。写真とかアップしたいんだけど制限ないよね?これで写真とかアップしては
いけませんみたいなオートレースの普及(?)を妨害するなんて言う事は無いよね?無いよな?それがあったら俺はもう失望するぜ写真に文句をつけるとか。
なんかもう慌ててしまってはいけないなぁ。なんかうみねこ考察ネタを展開してから「あれは違うんじゃないか」「これは違うんじゃないか」みたいな事で
ちょっと疑心暗鬼になってしまいがちになる。そこら辺もう少し人を信じてもいいと思うんだがどうも習性と言うかそんな所だわな。そこは修正していく必要がある。
たまには待つ事も必要なんだろうな。そこら辺のバランスが全然上手く取れない時代よりはまともになったがもうちょっと人を信頼していく必要性を痛感している。
とまむさんの今後の課題は「もう少し落ち着いていきましょう」と言う事で。どうも最近はその感覚を痛感する事が非常に多くなってきている。そんな近況。
「時には引く事、待つ事を覚えましょう」「慌てない慌てない、一休み一休み」「しかし動くべき時には動け」「とにかく慌てるな。じっくりやれ」そんな感じだな。
割と最近はうみねこが面白い。どうもみんなつまらないつまらないとか言ってるんだけども「えっそうなの?俺凄く面白いとか思ってるんだけど」とか思っている。
…正直言ってこれだけの物を作るのに一体どれだけの時間が掛かったんだ?とか思わず思ってしまう。多分「あれはあれ」「これはこれ」みたいな事も思っている。
合っているかどうかは知らないが何パターンも推測出来るって言うのは凄いな。多分真里亞のあのシーンはあぁ言う事なんだろうな。とか言う様に。
最近はなんかもう真里亞が可愛くて仕方がない。きひひひ真里亞もちょっと大人に負けない様にと言う様な子供なりの背伸びだろ?と解釈している。
真里亞はもう今でもいい女だとは思うがこのままだととまむさんがロリコン沙汰とか言う事になって大変残念な人にますますこうなっていくのでもう少し
ほらあれだよ、少なくともとまむさんがタイーホされない様な所にまではおっきくなってくれ。俺はムショ暮らしなんかしたくねぇ(笑)真里亞可愛いよ真里亞。
俺はきひひひ真里亞も可愛いと思っているし魔女もいると思っているし魔法もあると思っているし解いて欲しいとも思っている。そこら辺を全て信じている。
って言うか真里亞で思い出したんだが大原さやか結婚したんだよな…。なんか本当に今でも信じられないんですが。いやぁいい旦那さんが見つかって良かったねと。
最初に聞いた時は「えぇーっ!」とか思って驚いたんだけれどもまぁそりゃ恋愛のひとつやふたつぐらいはするでしょ?とか言う事であぁ納得。だとか思った。お幸せに。