2010年02月05日(金)静かに強く生きていく

簡潔に。自分の意志と見解を明確にする。そうしないとうみねこは終わらない?とも考えた。前回の日記は頭が沸いてるとしか思えない。勝つと思うな、思えば負けよ。

俺が感じたテーマとしては「自分の意志を明確にするべき時にはきちんと明確にしよう」自分が感じた最大のテーマはここだと思っている。ストレンジドーン。
自分たちの世界から異世界にやってきたユコエリコンビ(個人的にこの言い方割と好きなんで)は流されるままに動いてどんどん自分たちの状況が悪化して行ったが
最終回の方では「(自分たちの世界に)帰りたい!帰らせろ!」と言う事で意識を明確にした。そして異世界からユコエリコンビの姿は消えた。

第1話では「自分たちの世界→異世界」と言う描写も無く「いきなり異世界」だった訳で。そして最終回では「異世界からは消えたけど帰れたかどうかは不明」な訳で。
まぁそこは「ご想像にお任せします」なんだろうな。俺は「きちんと帰れた」と思っている。理由は「意志を明確にしたから」で。言うべき時にはきちんと言おう!と。

嫌いじゃないけどすごく好きとも言えない異性から告白された時にはきちんと断るしか無いだろうな。無理して付き合ったって結局は誰も幸せにはならない。
もちろん「自分を好きと言ってくれた事、感じてくれた事」にはきちんと感謝の意志も明確にする。それは当然。むしろ「その事はありがたいんだけれど…」と
「そこ」に関してはむしろ自分は幸せだと感じる訳で。…でも、やっぱり言うべき事は言うしか無いんだろうな。「振る事」も愛だと思っている。長い目で見れば。

簡潔に書けば自分にとっての最大のテーマはそこになる。自分が「金と女どっちが欲しい?」と聞かれたら当然「金」と答える。理由は先述どおり。告白との関係。
自分が幾ら好きだと思っていても相手がそう思っていなければ単なる押しつけにしかならない。断られて当然。ダメで元々アタックするだけアタックしてみようと。
断られたら「それも愛」と言う事で諦めた方がいい。でも「努力」は惜しむな続けていけと。金があればそこら辺での「自分を磨く行為」も可能だからな。

そう言う訳で、自分は人間なので未来がどうなるのかはわからない以上「もしも」と言う言葉を使うしか無いが(未来が見えればギャンブルで大儲け出来ると思います)
もしも「黄金郷の全ての黄金」が貰えると言うのであれば「欲しいです」と自分の意志を明確にしておく事にする。ピエロ?まぁ、楽しい物語だったし、それを楽しめた。
と言うだけでもある意味幸せ者なんで。そう言う訳で多少長くなってはしまったが「自分の解釈」と「自分の意志」この2つを明確にして今回の記述をおしまいにする。

2010年02月05日(金)06時22分14秒