日本生命札幌ビル(にほんせいめいさっぽろビル)は、北海道札幌市中央区の札幌駅前地区に建設中の高層ビル。2006年秋に地上23階建てのオフィス棟が
敷地西側に竣工し、次いで札幌駅前通に面する商業施設を中心とする低層棟が2009年11月20日オープン。北海道庁旧本庁舎の東にあった旧・札幌第1合同庁舎の
跡地(5,930平方メートル)を日本生命保険が2000年に45億円で落札し、隣接する旧・日本生命札幌ビル(1962年竣工)の敷地と一体化して開発する計画で、
都市再生特別地区の指定により高さ・容積率制限の緩和措置を受けた。オフィス棟は北海道最大規模のオフィスビルとなることからテナントの入居状況が注目されたが、
大手企業を中心に入居企業を絞り込みながらも竣工直前の2006年8月時点で約80%の稼働率を確保、翌2007年4月までに賃貸部分が満室となりテナントの
新規募集を終了した。低層棟には商業施設が中心に入居し、札幌市営地下鉄のさっぽろ駅と大通駅を直結する「札幌駅前通地下歩行空間」(2010年度完成予定)とも
接続する予定である。これに併せて愛称も制定する予定。1階エレベーターホールにはイタリアの高級家具メーカーであるCassina社のソファ(ASPEN)が配され、
その空間に花を添えている。 主要テナント キヤノンマーケティングジャパン札幌支店 WOWOW札幌カスタマーセンター 北海道医療大学サテライトキャンパス
松井証券札幌センター 医療機関 すべて3階に入居。 道庁前眼科
御堂 巴(みどう ともえ) 声:高橋美紀 西暦4962年9月23日生まれ、4998年3月7日逝去。 神崎あかりの母。数々の記録をうち立てた伝説の宇宙撫子。
特に、大運動会決勝でマークした100メートル走の記録は20年以上を経ても破られておらず、その際、彼女はゴールに「神の光」をみたという。あかりに
大学衛星へ行くよういい残し息を引き取る。 OVA版 4977年度宇宙撫子。100m走の大会記録は9秒ジャスト。 TV版 第977代宇宙撫子。16-18歳まで無敗のまま
引退し大佐ヱ門と結婚。大学衛星のグラウンドには彼女の巨像が飾られている。ネリリ星人の超科学力により全盛時の17歳の肉体で復活し、超運動会であかり達の
最強の敵として立ちはだかる。大佐ヱ門いわく、「天才」を超える「天然」で、普通の人の半分の努力で倍以上の結果を出せる程の才能の持ち主であり、当時は
ハイテンションな性格であった。最終的にあかりと暮らしている。 小説版 大運動会2連覇後に引退し結婚。大会記録は7.6105289秒。
あかりハウス TV版 神崎あかりが精神的に落ち込んだときに逃げ込む段ボール箱。南極訓練校で使用していた物の他に、大学衛星で使用したあかりハウス2、
超運動会で使用したあかりハウス3の3基が存在し、いずれも超運動会後に開設された神崎あかり記念館に展示されている。その他に、クリスとアンナが
真似て作ったクリスハウス、アンナハウスも存在する。TV放映時には実物大の商品がムービックより発売されていた。