2010年02月16日(火)本当に雨巧者だよなぁ…。

[ 雨でスイスイ岡部V!5度目SG制覇すべて湿走路…全日本選抜オート ] 2月15日、月曜日。静岡県浜松市、広い範囲で雨。この時点は、勝負はすでに
決着していた。岡部“ウェッティー”聡が、水の浮いた走路を高速艇のごとく、突き進んだ。「スタートはそんなに良くなかった」5番手発進。それでも、岡部は慌てない。
1周回を終えた時点で、難なく3番手へ押し上げて、2周回1コーナーでは、木村をさばいて2番手まで駒を進めた。あとは、トップスタートを決めた有吉を料理するだけ。
理想的な態勢をメイクした。じっくり、ゆっくりと、パスする機会を伺った。6周回1コーナー。すっと車をインに傾け、一気に突破した。「雨で人気を集めるのは、
朝からわかっていた。ずっと腹が痛くて、吐きそうだったよ」。ファンの圧倒的な支持に応えて、通算5回目のSGタイトルを獲得した。5度のSG優勝は、すべてが
湿った走路でマークしたものだ。誰もが雨巧者NO1に、岡部の名前を挙げる。絶対王者・高橋貢(5着)も、「レース前は、“岡部さんを負かしてやるぞ”と
意気込んだけれど、完全に別世界だね」と脱帽した。それでも、“雨が降れば岡部V”の方程式が成立するほど、この世界は甘くない。「確かに雨は味方したよね。
でも好機がやって来たのは、晴れの準決勝戦(2着)をクリアできたからなんだ」。岡部が常々、口にする「まずは舞台に立てないと、チャンスはゼロ。スタートラインに
つけば、いつか勝機はやって来る」を見事に実践してみせての戴冠だったことは、ここに強調しておきたい。準備を万端に済ませて、静かにチャンスを待つ。
それが岡部イズムなのである。「そういえば、また全日本選抜かあ。オールスターだったらよかったのにね(笑い)」。残ったタイトルは、オールスターだけ。
「よ〜し、この調子で次のオールスター(山陽、4月29日決勝)も獲っちゃうか。そうなれば、2010年は“オカベイヤー”だね」と充足感いっぱいの表情で語ってみせた。

岡部聡、44歳。腕に覚えあり。最盛期は、まだまだ延々と続く。 ◆岡部聡(おかべ・さとし)1965年4月7日生まれ。44歳。福岡県出身。1985年6月オートレース
選手登録の19期生。3287戦825勝、2着695回、3着502回、着外1265回。通算優勝は72回。主なタイトルは「オートレースGP」(02年、伊勢崎)「SS王座戦」
(03年、川口)、日本選手権(05年、川口)、全日本選抜(06年、飯塚)。170センチ、65キロ。趣味は山登り。家族は妻と2女。血液型O。 (報知 2010年2月16日)

2010年02月16日(火)15時26分18秒