2010年02月23日(火)寝てる時にふと思いつく事ってあるよね。

基本はタイトル通りの内容なのですよ。とりあえず思いついた範囲で書いておく事に致しますわ。って言うか昨日はなんかもう眠くてしょうがなかった。ふぁあー。
的な感じで口を大きく開けて午後8時ぐらいにはもう寝てた。そんでむにゃむにゃしていた所でふと「うーんむにゃむにゃ…うーん…。…ん?」みたいな感じでございまして。

「そう言う事なのか?」と言う内容をとまむさんは急に思いついんでもう締め切りって言うかなんと言うか「想定していた時間制限なタイムリミットはあそこ?」と言う事で
「今はもう過ぎているとは思うんだけれどもこうじゃないの?って言う話を書くぐらいならオッケーにしてくれおwww」みたいな事でも思う事もあるんでとりあえず書いておく。

まず最初に。俺の仮定ではあるが、タイムリミットは「平成22年2月22日22時22分22秒」とする。「24時00分−22時22分=1時間38分(98分)」
縁寿はヒント。2が登場する回数は11回。この時までに「1人でも」「to(確実に到達)」する事が出来れば「toとtwo」で2がもう1つ増える。2が登場する回数は12回。

「2が登場する回数は11回 → 2+11=13(ゴルゴ13的な意味で)」 「2が登場する回数は12回 → 2+12=14(第14回ウルトラクイズ的な意味で)」

「うみねこのなく頃に」の「な」は赤字。EP3でエヴァベアトが「赤は真実のみ語る!」と口にしている。エヴァベアトは絵羽の裏人格と言うかもう1人の自分。
つまり絵羽が表ならエヴァベアトは裏。と仮定して話を進める。つまり「メジャーな存在」の裏は「マイナーな存在」となってメジャーリーグとマイナーリーグ。

…何が言いたいのか。「な」を2タッチで入力する場合の数字は「51」 つまり「51→イチロー」で「シアトルマリナーズ」としてシアトルはとりあえず省いて
井上麻里奈的な意味も含めて「マリナーズ」を残したあとで、EP1の最初の方で真里亞が「ない!ない!」と口にしていたので「なといを入れ換える」事にする。

転じて「マイナーズ」 つまり「マイナーな物ばかりが鍵になりますよ」と言う示唆と考え「どれだけマイナーな物を知っているかが鍵になる」そう言った概念と仮定する。

「カープ:確かに巨人や阪神と比較すればマイナーか…」 「2タッチ:かなトグルよりもマイナーか…」 「ペンタックス:ニコンやキヤノンと比較すればまぁ確かに…」
「オートレース:今関西にはオートレース場は1つも無いわ…」 と考える。オートレースは関西ではマイナー。このままでは関西人に申し訳ない。と言う事になる。

よって「関西の方がメジャーな物」が「最後の方に重要な意味を持つ鍵になる」と仮定する。それは何か。…思いつくものは1つしか無い訳だがひとまず置いておく。

「to(確実に到達)」出来る基準は「2月22日は竹島の日」と言う内容を「平成22年2月22日の」「22時22分22秒までに」書いてあるかどうかと仮定。
到達した人が居ない場合には「2の11乗、2048」を使い、到達した人が居た場合には「2の12乗、4096」を使う。それぞれの数字は以下の様に考えるとする。

・なし 2048−2010=38 アメリカの第38代大統領はフォード。転じて「for do」となって前置詞「for」と「to」の違いから「確実には届かない」と考える。
・あり 4096は2タッチで「T1」 転じて大正元年。「大正→対称、対象(対象aは示唆?)」「元年→念願」ぐらいの感覚として考える。

と言う風に考える。とまむさんは書きました。書いたのは10時33分。掲載した時間からタイムリミットまでの時間。アクセス解析を眺めると常連さんが
タイムリミットまでにアクセスしていたので証言してくれる人も一応は居ます。と言う事で。何時頃?とか言われたら「22日の午後5時ぐらい」と言う事で。
EP4で縁寿が引き金を「引いた」のは時間の流れを引き算で考える事のヒントとして捉える。ALI PROJECTの「極色一代女」は示唆の様な気もする訳だが。

オートレース場は関西にはなく関西ではオートレースはマイナーなのでそのお詫びと言うかお返しと言うかバランスを取る為と言うか。関西の方がメジャーな物こそが
「最後の方に重要な意味を持つ鍵になる」と仮定する。それは何か。俺の推定だが「たかじんのそこまで言って委員会」とする。これなら関東の方が逆にマイナーとなる。

「EP1の就寝:就寝→信州→テレビ信州(関東から1番近い所にあるそこまで言って委員会をネットしているテレビ局)」 「EP1夏妃、お屋敷に(略)→やしき(たかじん)」
「やたらと銃殺が多い:たかじんのそこまで言って委員会では放送出来ない発言を銃声音で誤魔化している」 「砂の十字架のカップリング曲はスターチルドレン」
「EP1の絵羽の扇子:扇の要→屋敷要→やしきたかじん」 「金蔵のワンマンっぷり:たかじんONE MAN」 「委員会では聖少女領域も以前に使われた」

テレビの討論番組ならたけしのTVタックルの方がメジャーか。「マイナーな物ばかりが鍵になりますよ」なのでたかじんのそこまで言って委員会の方が符号する。
関西人には大変申し訳なく、関西よりも西の住民には信じられないかもしれませんが「関東ではマジでマイナーですよ。だって放送されてないもん(笑)」と言う事で。

関東の人間がやしきたかじんを知る機会があるとすれば「たかじん胸いっぱい」をネットしている群馬テレビ、もしくはテレビ埼玉が受信出来る住民ぐらいか。
tvkでもネットはしているが正直やる気無いだろ?としか思えない様な冷遇っぷりなので実質「群馬県民か埼玉県民」と言う事になる。登場人物の大半が巨乳揃いで
「おっぱいがいっぱい、うー!」なのは「たかじん胸いっぱい」のヒントとして考える。ただそこから更に転換する必要がありました。とも仮定する。

2009年12月16日(水)懺・さよならベアトリーチェ先生

…………前置きが凄く長くなった。むしろ「とまむん胸いっぱい」とか言ってお前は関西テレビをバカにしてんのか(笑)みたいな話で俺がシエスタ3人のおっぱいに
顔を挟まれてハァハァ410も結構おっきい物持ってるんだね(笑)あたし完璧!ってか?(笑)みたいな話で俺がサングラス掛けて「東京」でも歌ってみる事にするわ。
(「東京」はやしきたかじんの20枚目のシングル。1993年3月25日リリース) 竜騎士07「イヤ〜ン見ないで六軒島の中身未知の人物Xピッタンコゲーム!」

…と書いた。こんなアホなネタを書いていた訳だが案外これがヒットしていたと言う事か。シエスタ410で思い出したがリモコンキーIDでも説明出来る。
「日本テレビは4」「よみうりテレビは10」よって「410」が成立する。系列的な意味で。委員会でうみねこの曲が使われたのは「大ヒント」として考える。

「たかじんでうみねこの曲ってw」 「先週の「たかじんのそこまで言って委員会」はうみねこBGMだらけでしたね」 …もうこれは大ヒントだったんだろうな。と。

・委員会→討論番組→竹島の領土問題(領土問題ではなく単なる不法占拠でしかありません。国際裁判に出て来られないチキンがバカやってるだけです)
・タイキシャトル→1998年に海外GIを制覇した日本馬はシーキングザパールも居る→武豊 ・ドラノール→ドラえもん→タケコプター
・お持ち帰り→和製英語ではtake out ・六軒島(ろっけんじま)→硫黄島(いおうとう)の様にとうではなくしまと言う読み方にしたのも竹島を示す一種のヒント
・田中茂と青山繁晴、名前の違いは「は」の有無。きひひひ真里亞がやたらと歯を見せるのはそう言う事か。「関西の番組」「政治的なベクトル」な意味でのヒント
・第13回ウルトラクイズの第6チェックポイントはブルーマウンテン ・朱志香→竹を割った様な性格 ・立入禁止東京都→やしきたかじんの「東京」
・パーカーボーン3世の暗喩→同じ左利きのボウラーで張ヶ谷順子→やしきたかじんの「順子」(♪不思議だね 今こうして 君を抱きしめてるなんて)

大体こんな感じで一応の説明は可能。「関西には今オートレース場は無い」「たかじんのそこまで言って委員会は関東では放送されていない」これでバランスが取れる。
どこまで書けばいいのかは良く分からないんだが「2月22日は竹島の日」と言う事を知っていればそれでオッケーと仮定する。「竹島(Takeshima)」よって
「テイクオフ」的な意味で「六軒島から出る(take "rokken" shima)」ぐらいの意味に考える事も一応は可能な訳でおそらくで仮定な訳だがまぁそう言ったベクトルで。

2010年02月22日(月)今日は竹島の日なのですよ

竹島。相変わらずブサヨどもがギャーギャーピーピー言ってる様なこんな状態ではございますが長崎県知事選挙。それから町田市長選挙。共にブサヨ敗北と。
敗北した理由?色々あるとは思うが「いつまでも大衆は騙せない」もう簡単に説明してしまえばそんな所でございましょうかねぇ。外国人参政権(笑)クソ食らえ。

…と書いた。2月22日は竹島の日だと言う事は以前から知っていた訳だが島根県なので「そう言えば神無月の巫女のネタを取り扱ったなぁ〜俺。神無月と言えば
出雲大社が有名だよなぁ〜。出雲大社も島根県だよなぁ〜」とか思って軽く出雲大社を検索で調べてみたら実は近くに繁殖地がありました!と言う事で
「えぇー!?」「知らなかった…」と言う事でむしろ驚いた訳ですが。日記だと一緒くたにして書いたから分かりづらいか。本当に繁殖地があった事は知らなかった。

内田彩が自分のブログの中で「2月22日は猫の日」とか書いていて「なんで竹島の日知らんねん…」とか思った訳だが「(うみ)ねこ」ならまぁ納得もする訳で。
ヒント的な意味で。ただやっぱり「2月22日は竹島の日だろJK」としか思えない訳だが。…もしかしてマイナー?俺またマイナーな事言ってる?とも思ってしまう程に。

タイムリミットは「平成22年2月22日22時22分22秒」だと思っているのでこの日記をアップした時点でもう過ぎているとは思うんだが「思いついたら書いておけ」
「日記のネタになる」的な事であえて書いておく。竹島は日本固有の領土です。当たり前です。これで「日本晴れ」と言う事になって「快晴」を現す言葉ですから
もうこれ以上のゲームは本当の本当の本当の本当の本当の(中略)本当に終わったと思っているんだが。竜騎士07は日本人だよな?日本晴れって言葉
裏切るつもりはないよな?頼むから無いって言ってくれおwwwwwwwww草を9個も生やしてチルノだよ!大好きな東方だよ!東方に免じて許してくれお(笑)
もうこれ以上のネタは思いつかないお(笑)あとはもう普通の2次元キャラハァハァ日記だとかオートレース日記だとかばっかりを書きたいおwwwwwwww

チルノ「あたいったら最強ね!」 ♪おおきな家の木の下で あなたとわたし たのしく くらしましょう 創建ホームの木の家で カープの背番号17は大竹寛。

2010年02月23日(火)02時20分17秒