2010年02月26日(金)アホかと。

負け組のニューヒロイン誕生!?兵庫県尼崎市の園田競馬場で25日166連敗の日本新記録が生まれた。不名誉なレコードをつくったのは9歳牝馬のカンムリホルダー。
第2Rで11着に敗れ、中央、地方競馬を通じた最多連敗記録を約1年8カ月ぶりに塗り替えた。負け続けることでスーパーアイドルとなったハルウララの再現なるか。

こんなつまんないアホな記事ばっか書いてるから新聞(笑)が売れなくなる。そんなのは当たり前。それがブサヨクオリティ。と言ってしまえばそれまでか。
「手さぐりでもいいから何かを探し求めようと努力している人」を否定するつもりはないんで。そう言う人にはきちんとした見識で接して行くのが人間としての務め。

さて以下。「走れる場所があるだけマシ。高崎や足利や宇都宮競馬の廃止を見てきた俺としてはそう痛感せざるを得ない」「走らせてくれる人が居るだけマシ。
馬主によっては儲からないなら容赦なく登録抹消みたいな事をする人間だって居るだろうに」「大きな怪我もなくきちんとこうやって走れる体があるだけマシ。
名を捨て実を取る様な感覚?と言う事で。勿論勝つ為に頑張っているのは知っているけれども勝とうと思っていつでも勝てる訳なんてないだろうに」
「負け組?何を以て負けと定義するのかの内容が不明」「アイドルなんて偶像崇拝だろ。単なる生き物。アイドルなんて過大評価の最たる物のひとつだと俺は思ってる」

そんな感じか。「これまでの地方競馬の最多連敗記録はエリザベスクィーン(引退)が08年7月にマークした165敗(JRAは94連敗)で」だから1勝してるってば。
その事をきちんと書いておけや。「諦めなければ勝てる事もある」はきちんと証明されているんだから。「努力する事の大切さ」はきちんとこうして証明されている。
不名誉?むしろ名誉な事だと思うが?「走らせてくれる競馬場があって走らせてくれる人が居て大きな怪我もなく走る事が出来た事の証明となる名誉な勲章」で。

2010年02月26日(金)16時05分32秒