バカとテストと召喚獣。第11話。見ていて思うのは「学校の中で戦争やったってそれは小さなお話の事に過ぎない」と言う矛盾を今回になって解消させて来た。
「学力だけが全てじゃない」まさに俺が望んでいた展開になってきたな。正直言って「学校そのものを相手にする」ぐらいの感覚が欲しいんだが?
例の「0点になった戦死者は補習!」とか言ってるあいつ「が」補習する様な展開が欲しいんだが。フラストレーションが半ば溜まる様な展開。それがバカテスか。
まぁそんな感想で。ひどくつまらないと言う訳でも無いんだが人にこれ面白れぇから!って勧められる作品と言う訳ではない。5段階評価で4に近い所の4未満。
3.7ぐらいの感覚だと俺は思っている。「見続けてる」と言う事は「何かがある」と言う事に他ならない訳だが。だから全くダメな作品とも本気で思っていない。
近況。PHPでサイト組んで外部からのファイル取り込みをrequireにしていた訳だが良く考えてみたらrequire_onceで十分と言う事で9割程度書き換えた。
require_onceでダメな所が1ヶ所あったのでそこだけはそのままにしてあるがそれ以外は全て書き換えた。これで若干サイト表示や日記表示も高速化した。
実感出来る。少なくともとまむさんは実感致しましたと言う事で。以前から書いていたスクリプトがどうのこうのは位置情報と近況資料とそれと日記の一部分。