外出してた。今日は高槻やよいの誕生日。やよい軒でオフ会!とか言う人も居るんでしょうかね。夜なら問題ないでしょ。平日で参加できないとか言う様な内容は。
なんて思った。まぁ割とアイマスの女の子はみんな好き。とは言え最近のとまむさんはどうも女の子を「可愛いねぇめんこいのぉ」と言う様な感覚で見てるんで。
なんか性欲対象にならない娘さんが割と多い風味。とまむさんがアイマスで性欲対象になるのは小鳥さんぐらいなもんですが。あの事務員はエロい(キリッ)
まぁ恋愛は1人じゃ出来ませんが。外出しながら携帯の使い方に関して実践。なるほどなぁ。とにもかくにも若干のシフトが必要になって来る。それと財布も。
最近はお財布が膨れ気味になっている。別に以前ならそれで構わない訳だがポシェット一部損傷で仕方なく穴の空いた部分をはさみで切って若干ポケットが減った。
それによって多少の容量が小さくなったのでそこら辺での「このカードは持っていく」「小銭は大量に入れない」と言う概念を思うと別の財布が必要となって来る風味。
もしくは。「カード類は小袋に入れて」「小銭は小銭入れ」「紙幣は紙幣入れ」と分ける事も多少は考える。まぁその辺りは今後のアイテムの入手次第なんですが。
あとはドコモショップに軽く立ち寄ってXperiaを触ってみた。割とサクサク動くな。操作方法にもすぐ慣れた。後は価格の下落と販売量との兼ね合いだと思っている。
悪いスマートフォンではないんだが、問題なのは「スマートフォンアレルギー」と個人的に題している「携帯と言えば折り畳みでテンキーで小さい物」と言う概念。
この概念をどうやって打ち破るのか。その辺りのアレルギーに対する抗生物質(むしろ漢方を使った自然療法の方がいいと思いますが)の配布が無い。
「画面が大きくなると他人に見られる可能性(注目を集める、物珍しさと言う意味で)があるのでシャープの携帯の様なペールビューを搭載する」だけでも随分と違う。
その辺りの細かい所に手が届くかどうか。今後の「スマートフォンアレルギー」の払拭はメーカーとキャリアの二人三脚でスムーズに脚を運べるか次第だと思っている。
まぁそんな感想で。後は軽くカタログを立ち読みしてふんふんなるほどとか思って一礼をして退出。食料を購入して帰宅。雨が小降りになっている間に用事も済ませる。