2010年03月28日(日)人生

[ 浅田真央が優勝 世界フィギュア ] フィギュアスケートの世界選手権最終日は27日、イタリアのトリノで女子フリーを行い、ショートプログラム(SP)2位で
バンクーバー五輪銀メダルの浅田真央(中京大)は2度挑戦したトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の1つが回転不足となったが、合計197・58点で
金メダルを獲得した。浅田の優勝は2年ぶり2度目。SP首位で両親が日本人の長洲未来(米国)は7位だった。

良かったな。オリンパスで俺が評価しているのは浅田真央をコマーシャルに起用している事なんで。フォーサーズ?マイクロフォーサーズ?それは評価していない。

…あぁ。言われてみればコンデジか。コンデジだけか。フォーサーズ絡みも浅田真央を起用すればいいのに。でもまぁフォーサーズ自体は評価する様なしない様な。
個人的にはそんな感じなんで。フォーサーズのミラーレスに伴う小ささはメリット。但しセンサーサイズも小さくなる訳でそこに1000万画素以上なんて乗せたら
普通にレンジが狭くなってガサガサしたさめ肌の様な絵が出力される。本体が小さい分単焦点だったら様になるがズームレンズだとレンズが長過ぎてアンバランス。

「見た目」が美しくない。「フィギュアスケートには芸術点と言う概念がある」のに「オリンパスのマイクロフォーサーズはズームレンズをつけると芸術点が下がる」訳で。
あとは「グリップが無いに等しくてツルツル滑って落としそうになる」も含めてオリンパス全体の評価で見ればあんまり評価出来ないメーカーのひとつと言う事で。

以前に書いたソニーのα用のストラップがK-xのベージュに似合いそうと言う話。型番が「STP-SS3AM-T」で大体ネット通販の安値が2650円程。まぁそう言う事で。

2010年03月28日(日)08時20分26秒