携帯から日記を書いてみた。とにかく富士通の携帯は比較的ソフトが使いやすかった。それがF-09Aで「F-03Aを踏まえた上で更に使い勝手が良くなったタッチパネル」
を始めとした各種機能のブラッシュアップも絡んでF-09Aが割と使いやすい携帯になった。勿論細かい所では今後改良して欲しい点もなくはないが十分に使える携帯。
なんて思って外出してきた。ふとんカバーが破れたので代替の商品を購入しようとして価格を見ると若干高いなぁ〜的な事でさてどうするか的な事で一旦考える。
その後はマクドナルドに立ち寄ってコーヒーでも飲んでそれからオートレースと言う事で8レース、9レース、コーヒー飲んで休憩&F-09Aの細かい設定を変更
みたいな事でもやってそれから12レース。結局重ハン勢が勝利を収めた格好となったレースを見る事になった。まぁそんな近況で。今日は割と固めの決着と。
PHPには画像編集用のライブラリ(GDライブラリ)が存在してるのでこれを使ってサムネイルを生成します。スクリプトで下手を打つとサーバーが落ちるからなぁ。
正直積極的にGDを使いたいとは思わない。いっそサーバー管理者に「こんなスクリプトでエラーとか出ないでしょうかね?」と添付して送信して聞いてみるとかな。
「最後の95〜96行目はメモリの開放です。やたらめったにメモリ食う処理なので必ず開放してあげましょう。」と言う事で開放しないとホントに不味いんで。
後はとまむ位置情報を「Google Maps API V3」版で作った物もこっそり公開してみたりする。見た目が全然違うんで。プルダウンメニューで選択する事になってしまう。
正直従来の様な「リンク」で選ぶ方が好きなんだがそう言ったスクリプトはV3では現状「どうも作れないっぽい」と言う感じなんで見た目を変化させるしかないと言う事で。