2010年04月11日(日)シルフゾレジャスト

以前。数年前に所有していた感覚を宿し直した。その身につけの為外出。けやきウォーク前橋。auキャンペーンの女に話しかける。どこかへ言って「また」話しかける。
こうすると女と言うのは異性を意識する。そしていきなりの潜在の上昇はニアイコールでセクハラ男と認識される。「とまむさん=セクハラ男」それでいい。

むしろ。それ無いから。とまむさんの数年前までの感覚として鋭利に保っていた「女嫌い」と言う感覚の組成。これが「数年前に所有していた感覚の宿し直し」行為。
なるほどな。やっぱり女はマジョリティ好きの見た目重要視。それが現実ですか。だよな。それを把握。多少とまむさんの心はチクチクする。だがそれでいい。
最も「あぁ。何バカな思考抜かしてんのこいつ?てか殴っていい?」と言う言葉が心理表現に近い。殴る価値もないが。だから自転車でズドーン!と鋭利夜行。
昼だけど。要するに「自転車をスピード出して漕いで発散」的な感覚で。勿論事故には気をつけますが。「交通量」「慣れた道」「周りの確認」この事も忘れずに。
分かりやすく書けば「スポーツで発散」「ひとあせかいたらご飯がおいしい!」と言う事で。そこら辺での「微妙たるエネルギー化」を実行する事での性格の先鋭。

けやきウォーク前橋から前橋刑務所付近を経由して新前橋方面へと向かって南下してフレッセイ近くを通って高崎インター付近に出て更に南を通って高崎に。
F-09Aの歩数計の数字が増えて1万を超えるのは心地がいいな。割とカウントは大雑把。大体の数字が把握出来ればいい。自転車を使って漕いで高崎へ。

とまむさんの場合、本気で3次元の女の子にラブになった事は生まれてから1度もないんで。ラブとライクの違い。ホントに好きならさっさと会って押し倒してる。
下半身的な意味で。そう言う事した事ないんで。とまむさんは好きになった女の子がタイプ。とは言えこれだと抽象的なんでいくつか書いておきますか。
「元気な女の子」「頭のいい女の子(人にきちんと優しくする事が出来るかどうか。俺は玖我なつきは優しい子だと思ってる。舞-HiMEでは俺なつき派なんで)」で。

まぁそれに見合うだけの男にとまむさんもなる必要があるんですがそんな事はどうでもいい。周りが他人が意識が経済が現実が大体の事がどうでもいいとしか思わない。
それが「以前に所有していた感覚」でこの感覚が非常に心地よい。世界は自分1人だけ。それに割と近い。近いが完全に表現する事は到底不可能。まぁいいや。
とまむさんマイノリティなんで。俺は自分がマイノリティである事に心の底から誇りを持っている。パソコンでは親指シフト、携帯では2タッチ。入力がいずれも少数派。

心地いいまま高崎へ。ビックカメラとジャマダで携帯本体価格でも軽く見る。理由?「色々と書いておかなければならない事がある。自分の為に」この1行で終わる。

まずは高崎のビックカメラへ到着。「ドコモキャンペーンでぇ〜す」あぁ。この間伊勢崎のケーズデンキでも会った「ちびまる子ちゃんの様な髪型をした脚の太い女」だ。
これで通算9回目ぐらい?会ったの。まぁとまむさん脚の太い女は割と好みですけどって言うかそれ以前に今この時期に入って一体どんな携帯をキャンペーンしろと?
あー。ちなみに書いておきますと「高崎ビックで2回、高崎ジャマダで1回、高崎イオンで1回、伊勢崎で確か3回、前橋で確か2回」これで9回になる。なんだそれ。

もはや「キャンペーン連中の食い扶持確保の為のキャンペーン」であって「そこに客と言う意識はない」としか思えない。Xperia?あれ日本語入力で脳が破壊される。
と感じるのは俺だけなんでしょうかね。「Xperiaのご利用はあなたの日本語脳に害を及ぼす可能性があります」ぐらいの注意書きが欲しい所なんですが。
橋下はむしろこれを規制しろぐらいの勢いで。無理だけど。まぁ規制とかする必要ないな。「使いたくないと思ったら使わなければいいだけの事」でしかない風味。

何でいるんだろうな。とか思った。まぁいいや。入店して今回の目的である所の携帯価格を調査。やっぱりauが一括0円を全面的に押し出しているのに対して
ドコモは高値安定みたいな所になっておりますが。まぁ当然。インセを吐き出す訳にはいかないから。そろそろLTEの足音が聞こえてくるのが実情なんで。そこに注力。

最近になってauの旧800MHz沙汰でKCP時代のW51SAの様な携帯が使えなくなるので交換しる!的な発表がKDDIから出された訳だが何を今更的な感覚で。
auユーザーがいきなり火病っててんやわんやモード。…何を今更って感じなんですが。以前からとまむさんはauの不味さを色々と書いてきていたんでまぁそれで。
「音声レートをケチってバサバサとした乾いた音」「KCP+の導入で軒並み端末の没個性化&不便化」「広告にセンスがない」「端末にセンスがない」「大麻」で。

正直「WIN携帯持ち込みぷりペイド手数料無料&1000円カード購入で翌日MNP」による「3100円の出費で15000円近くのお値引き!」をやる以外には特に。
ただこのルートもいずれは塞がれると俺は思っている。つまり「auのぷりペイドからのMNPは出来なくなりました(MNP転出番号をauは発行致しません)」になると。
いずれにしてもこんなドデカい穴いつまでも放置しているとは正直言って思えないんですが。だから「そろそろ出来なくなるんじゃねぇの?」と言う意識も少しある。

そこら辺。色々とあって安くしないと売れないau。大変だな。1番大変なのは旧800MHz沙汰でお気に入りの携帯を交換させられる事になるユーザーなんですが。
ドコモはSH-02Bに限ってインセを投入してくる始末。T-01Aはまぁ携帯とは言えないんでパス。シャープのスタイルシリーズは軒並み売れ残る事が多数。
SH-02A、SH-08A、SH-02B。と言う風に。今回のSH-02Bは4月以降の「スマートフォンとか良く分からない(汗)」層に向けての最たる弾の1つだと思っている。

これが純粋新規で0円になったら買うよぐらいの勢いに果たしてなるのか。ある程度注目。…とまぁそんな感じだな。4月に入ってauからドコモにMNPとか考える
そんな人にはまぁ選択肢としてはもはやSH-02Bをワンダーグーで4550円みたいな所の内容を「一応」提示して終わるだけなんですが。まぁ「寒い時代」だわな。

これで終了。ビックカメラがこんな状況なら高崎のジャマダも似た様な展開になると思われ。なるほどな。それが分かればある程度達成。まぁ最大級の達成は
自転車で筋力。それと宿し直した感覚を手足の先まできちんと身につける。この2つなんですが。外で無意味にマイクで喋ってる女に向かって「今まで何回か
話しかけてごめんね(女の子には優しくしないと的な邪悪な考え方が入ってたんでそれも却下。女=優しくしろって誰が決めたんだ?むしろ性格性格)
もう話しかけないから」と口にして自転車で高崎のジャマダ方面へと向かう…前に高崎場外に立ち寄って水でも大量に飲んでみる事にする。とまむさんお水大好き☆
みたいな俺だから。レストランとかでやたらと水ばっかりお代わりして自分の親から「そんなに飲んで…」と呆れられる様な感覚。その感覚もある程度宿す。

高崎場外に到着。「ぼくはアニメイトバイオちゃん!」と言いたくなるも「パドックで状態を見ないと馬券なんて買えない」と言う事でそれはひとまず後にする。
まずは水。大量に飲んでさっさと退出。自転車を漕いで高崎のジャマダへとレッツらゴー。3階のプリンタのインクコーナーに向かう。純正品の半額でノット純正品。
そう言うレートか。次にデジカメコーナーへ。Optio E90は電池とカードが入れる所が同じでカードを取り出そうとしたら電池も落ちてしまいますわな。とか思った。
でもいいカメラだよ。エントリーの単3モデルで非球面レンズを使ってある程度画質に拘ってリサイズ出来るサイズも可能で画像の回転も可能だしラバーついてるし。
画質には拘らない。でもコンパクトなデジタルカメラが欲しい。と言うのであれば「10000円を切ったら買ってもいい」と思う様な感覚としてある程度のお薦めですと。

次にパソコンコーナー。光沢液晶だらけでげんなり。非光沢液晶の方が好きなんで。映り込むと作業に集中出来ない。まぁ「買わなければいいだけの事」なんだが。
とまむさんは自分を優先して行動する。自分さえよければいい。「良ければ」ではなく「避ければ」と言った感覚の方が近いんだが文章で説明するのは不可能なんで。

テレビコーナーのある2階へ降りて桜花賞。高崎に限らずジャマダの場合は新規5250円引きクーポンは定価からの値引き。一括激安価格からの値引きではない。
そこんとこ注意。1番人気はアパパネか。…ハァ?アニメイトバイオ馬体重マイナス20キロぉ!?何があったんだよおいアニメイトバイオ痩せすぎだろお前!!
とか言って軽く驚いた。馬体自体はまぁギリギリ維持みたいな所ではあるが明らかに元気がない。…これは能力だけで1桁着順とか言う様なパターンか?おい。

逆にパドックで良く見せたのはアパパネとラナンキュラス。馬券的にはショウリュウムーンとオウケンサクラを相手に一応アニメイトバイオも入れようか?ぐらいの所で。
そして本馬場入場。やっぱりキャンターでも元気のないアニメイトバイオ。一体何があったんだよ答えろよ関係者!とか思った。何やってんだよ陣営は。桜花賞だぞ。

もはやとまむさんの心境としては「無事に回ってきてねアニメイトバイオちゃん!」としか思えない。そんな感じの内容でレース。ペースは平均ペース。
オウケンサクラが引っ張る流れで内で粘るオウケンサクラ。アニメイトバイオは中団からそれなりに伸びてくるも伸びがない。粘るオウケンサクラに
その外からアパパネ!アパパネが交わした体半分アパパネ1着!2着オウケンサクラ3着争い最後エーシンリターンズが粘ったか外ショウリュウムーン!

と言うレースの流れになった。アパパネ強かったな。1番人気に応えた格好。でも秒差で見ればアニメイトバイオもそんなに負けてはいない。体調を整えて次こそは。

そして今回の桜花賞で馬場鉄志の実況も終了と言う事で引退となります長い間お疲れさまでした。そんな感じでアパパネが今年の桜花賞馬となりました。
1985年のエルプス以来の「関東馬と関東ジョッキーによる桜花賞制覇」と言う事になりました。…アパパネって栗東留学ばっかりしているイメージがあるけどな。

帰宅する訳にもいかず。パソコン売り場でも眺めながら地上デジタル放送でも見られるパソコンで今日の小松島の共同通信社杯春一番の決勝戦。天候は雨か。
レースを見る事にする。残り2周付近で坂本の内を掬った村上。抑えに掛かろうとする坂本に平原が雨走路で滑って自落の巻き添えを食らって坂本も落車。
なぁにぃいぃいぃいぃいぃい!!?とか思って俺仰天。何やってんだよおい!とか思って残り1周で前々に居たグループの競り合いとなって僅かに村上義弘か。

なんだこのレース…。結局平原は失格。過失走行と言う事で失格。うは…なんたる結末やー。としか思えない内容にプチ仰天。それから自転車で帰宅に向かう。
競輪を見るととまむさんも競輪選手よろしく自転車をガーッと漕ぎたくなりますな。勿論安全が最優先なんですが。まぁ「競輪選手ごっこ」ぐらいの勢いで。

2010年04月11日(日)18時22分44秒