脚力鍛練的な行動にて外出してきた。それと多少のシミュレーション。そこら辺での知的活動満足感覚。そして汗くさ状態にもなって俺はやっぱりマイノリティ。
とまむさんは自分がマイノリティである事を誇りに思っている。最近はデジタル一眼レフカメラに興味を示す女の子も割と少しはまぁ多少ぐらいは(?)増えてきた。
とまむさんが「ペンタックスのK-xとかお薦めだよ」みたいな事を書いても結局は「キヤノンにしましたぁ☆」「なんでだよ…」と思う様な事もあるそんな感じの状態なんで。
キヤノン?ニコン?興味ない。理由?「レンズ式手ブレ補正だとレンズが巨大化しがちになる」「専用バッテリーと単3電池なら単3電池の方が便利」が主な理由にて。
だからとまむさんはペンタックスとは言えK-7は専用バッテリーなので(低温状況下でも動かす為にはそちらの方が良いとか色々あるけれどもね)ちょっと違う。
そんな事でも思って外出と。外出先では割と忙しくてあれやこれやとサイトの内容を更新する為にメールを「送りまくる」と言うのはやりにくいな。とか思った。
物の優先順位を決めないと苦しくなる。そう言う内容を今回の外出で割と身につけた。もう少し荷物も減らした方がいい。走る時とかには重くなる。とも思った。
そんな感じで外出終了。帰宅して今日のオートレース。森2着。穴見2着。どっちも2着。とまむさんが前日に注目した選手、どっちも2着。何この仲良し状態。
明日からは飯塚でジュニア選手権。まぁあれだ、とにかく伊勢崎の選手で優勝出来そうな実力があるのは早川清太郎だから早川清太郎頼むお…。とか思う状態。
川口オートは10レースで北渡瀬が5着。浜松オートでは9レースで田代が1着。伊勢崎勢のそれなりの後半レースでの活躍(?)っぷりはまぁそんな所で。
ジュニア選手権。宮本注目の内山は9レースで8枠。ハンデ30の所に骨っぽい選手が3号車と4号車。これで好勝負出来たら今後も楽しみですね的なとこで。