[ 略称は「日本」 平沼氏、田母神氏擁立に否定的 ] 新党「たちあがれ日本」は13日、夏の参院選比例代表で使用する党の略称を「日本」とすることを決めた。
昨年の衆院選では新党日本(田中康夫代表)が「日本」の略称を使っていた。両党が参院選の比例代表で候補者を立てて同じ略称を使うと、「日本」票は両党に
案分されるが、「たちあがれ」としては「日本」が新党日本に全部流れるのを防ぐねらいがあるとみられる。また、平沼赳夫代表は13日、テレビ朝日の番組で、
参院選に田母神俊雄元航空幕僚長(61)を党公認で擁立する可能性について「彼は出ないと思う」とこたえた。複数の党関係者によると、田母神氏に出馬を
打診したものの同氏が辞退を申し出たという。(ブサヨ産経 2010.4.13 19:02)
・たちあがれ言う以前にお前ら年寄りがもうちょっと若かった頃にいったい何をやってきたんですか?立ち上がる言う前にお前らの行動を省みてから物事を言えよ。
・こうした偽善的な流れをブサヨマスゴミは全く報道しない。理由?単純明解「バカだから」の5文字で終了する。バカでブサヨは反面教師以外は特に使い道もない。
はい終了。俺が根本的にこの新党(笑)に全く期待していない理由。むしろこれで自民党が若返ったら面白い事にもなってくるわなぁ的な反面教師的な意味で。
あとは谷垣と大島を叩き出して舛添から梯子を外せばそれなりになんとかなるなる自民党。そんなキャッチコピーでもとまむさんからプレゼント致します的な調子で。
とまむさんは別に右翼じゃないんで。ただ単に「自分の好き嫌いだけで物を語ってます☆」の1行で終わる。ペテンしか口に出来ない嘘吐き野郎。それがブサヨ。
ブサヨと言う名のレッテルを仮に剥がしたとしてもそうした連中が好かれると思いますか?真っ当な感覚だったら「嫌われる」のが普通だろ?要するにそう言う事で。
って言うかもはや現代社会は直接民主主義と書いた方がしっくり来る様な展開なんですが。いつまてこんな新党に期待だの何とか党VS何とか党の様な
対立軸の様な感覚でしか物事を語れないんでしょうかね。もはや国民1人1人がいわば政治家の様な立場であってそこら辺自分で動いていかなければもうダメだと。
ポスターとか。そこら辺で自分をいい子ぶって見せた所で意味がない。結局は自分がこれまでそしてたった今それとこれから何をして何をやって何がやりたいのか。
そうした内容の行動を明確にドッカーン!っと見せていかない事にはなんにもならないそうした展開。っつー事で。まぁ腰を据える事もあれば素早く動く事もあると。