[ 場内の分煙化について ] 平成22年4月1日(木)から、健康増進法に基づき場内すべての建物において分煙を実施いたしますのであらかじめお知らせいたします。
飯塚オートも今年の1月この様な内容を表明こそはしている訳だが飯塚はどうだか知らないが伊勢崎ではそうした分煙は全く行われていない。あちこちでバカスカ。
俺は「喫煙する自由はある」と思っている。それと表裏一体の「喫煙者をウザがる自由はある」とも思っているが。これで結局イーブン。これが世の中での対等のひとつ。
って言うか。相変わらず伊勢崎の横山かおりを伊勢崎以外のイメージガール連中がdisってる件について。「自分のブログにリンクを張らない」的な意味で。
このままだとますます以て「横山かおりとそれ以外」の構図が広がってしまう訳だが。まぁ元々ブログと言うツールが1バイトの文化圏の人間によって作られて
あんまり2バイトの人間には向いてないと言うのもあるんだがそれ以上に気が利く気が利かないの比重の方が理由としては大きい訳だが。横山かおりが可哀相になる。
これ以上この構図が続く様であれば正直こっちにもそれなりの考えがある。と言う事でも軽く表明しておくか。スケジュール的に2月の次5月。3ヶ月も来ないのかよ的な
状況を作り出している雇っている側のやり方の不味さにもそれなりの理由はあるが。「リンク」と言う内容をもっと重要視した方がいい。まぁ言っても届かないだろうが。
おりちゃん:「今年度の目標のひとつは、『伊勢崎オートに行きたい!』です。のこり5場は制覇していて中でも川口と船橋は実家から行ける場所なので
プライベートでも観戦をしに行っているのですが・・伊勢崎オートの横山かおりさんともお会いしたいです!」
上記には「いつ」と言う概念がない。それが無いと単なる絵空事にしかならない。詩織のブログに横山かおりのブログへのリンクが張られていない。まぁそう言う事で。
本気でオートレースを盛り上げたいなら「5月前半の開催で詩織をプライベートではなくパブリックで呼んで大々的にイベントやっちゃってゴー!」でもやらないとな。
「山陽本場 第29回オールスターオートレースイベント」 ゴミ売りOBとかばっかでワロタ。こんなんで盛り上がるのかよお前ら…やっぱり山陽エンジェルYUIが
居た方が盛り上がっただろうなぁとか思わず思ってしまう様な「しょっぱい」の5文字で終わる誰得イベント。オートレース盛り上げる気あるのかよお前らと。
俺思わず鼻水吹いちゃったよ。誰が得するんだよこの面子…。何が面白いんだよオートレースを良く知らないゴミ売りOBがやって来た所でよ、おい…。としか思えない。