[ アフレコとラジオ収録な日。 ] 気付けば大半のひとが持っているiPhone。せっかくSoftBankユーザーなんだし、わたしもそろそろトライしてみようかなあ。(大原さやか)
やめた方がいい。ハゲに御布施する必要はない。ソフバン真理教。反吐が出る。反吐しか出ない。有名になると何かを批判するとか出来ない。しょうがない。以下理由。
・月々1万円。本体代金を分割で支払うお金が月々およそ1800円×24回払い。パケホーダイダブルのスマートフォン版が即上限に行く様な体たらくで月々5985円。
・上記の金額に「基本料金」「通話料金」「オプション料金」「ユニバーサルサービス料」が別に掛かる。本体分割金を含めれば1ヶ月で福沢諭吉が1人消える。
「ハゲよりまだマシなドコモで」上記の値段が掛かる。これが例のブサヨクソチョンハゲ会社による毒リンゴ携帯になったらさらに費用が掛かってしまう。正直言って
スマートフォンを持つにはそれだけのお金が掛かる。それでもなお「スマートフォンでこれがやりたい!」と言う事があれば反対しないが「なんとなく」と言うのであれば
普通の携帯の方が「日本人が開発した日本人に使いやすい携帯」になっている訳でこちらを勧める。ガラケーガラケー言ってバカにしている奴がバカ。愚か者どもが。
ちなみに上記のケースはXperiaを想定して書いてるんで。毒リンゴ携帯とか買うぐらいだったらXperiaの方が若干まとも。まぁどっちも俺の評価はマイナスなんですが。
1:頭金(お店によって0円か3150円か、まぁここは基本0円にしてくれないとダメでしょ。そう言うお店じゃないと買ってはいけない様な感覚でしょ)
2:本体代金(端末購入サポートで21000円引き。端末購入サポートは24ヶ月以内の機種、解約で861円(税込)×残月数の違約金が掛かる)
Xperiaの電源を入れる前。つまり「使う前」に掛かる費用は以上の2つ。「1:0円にまけてくれよ」「2:サポート適用後で月額1800円程度×24回払い」となる。
3:基本使用料+オプション代金(mopera Uなど)+ユニバーサルサービス料+通話料(780+525+8+通話料)
4:パケホーダイダブル(スマートフォン版の上限は5985円。PC向けのリッチコンテンツがデフォルトなので即上限。5985円固定と考えた方が分かりやすい)
Xperiaの電源を入れた後。つまり「使う後」に掛かる費用は以上の2つ。「3:1500円程度を想定」「4:5985円で固定」とする。
以上の4つによって「0+1800 + 1500+5985=9285円(×24回払い)→222840円」 この金額を「2年間に掛かる費用の総額」とする。これが「現実」。
ドコモの山田のアイツがどうしてこんなモンを勧めるのか。タイプシンプル学割だとかで基本使用料下げた分パケットを使わせると言う魂胆があるから。それと。
スマートフォンの場合「端末購入サポートの違約金」もガッツリ(最近の3次元の女が良く使うがっつり、ほっこりと言う表現。俺はそれ嫌いなんだが あえて 使う)取れる。
「ひとりでも割だとかの回線を解約すると掛かる違約金」に加えて「端末購入サポートの違約金」と言う風に二重の違約金が取れる。「違約金ビジネス」俺はそう呼称する。
2年間使おうと思えば超高級パソコン並みの費用が掛かる。 途中で解約しようと思えば違約金ビジネスの餌食になる。 どっちに転んでもキャリアにのみ旨味。
2年間使う約束だからな。2年も使える訳がない。理由?「長く使える環境。長く使えるだけの性能。共に有していないから」この1行で終わる。以前にも書いたが
LTE対応のXperia「Xperia L(仮名)」が出てきたらW-CDMA(笑)とか言って笑い物にされるぞ。「HSUPA 2.0Mbps(笑)」とか言ってな。まぁそう言う様な展開で。
ハゲ3Gのエリアの狭さと遅さ。そして整備出来るだけの金も企業体力もない。そんな状況で使った所ではいはいまたまた圏外圏外。そうなってしまうだけの事。
そう言う訳で「やめなさい」と言う結論になる。支払う金額の巨大さと、得られる内容の対価があまりにも不等号過ぎる。ブサヨマスゴミどもは素人だから。
こう言う所にまで目が向かない。現在の「素人ブサヨマスゴミどもの広く浅く戦法(笑)だとこうした専門性の欠落が激しく目立つ」だから日本全体がダメになる。
これからは専門性の時代。前にも書いたし同じ事は過去にも何度か書いた訳だが。ばっかり食いと専門性をごっちゃに扱うブサヨのすり替えレトリック。ブサヨはゴミ。
ゴミはゴミ箱へ。バカは豚箱へ。おい。元秘書に有罪判決が下ったぞブサヨ。さっさと止めろよチョン臭ブサヨ。それと似た感覚で専門性の欠如で騙される奴が増える。
ちなみに元秘書に執行猶予がついたのは「これ以上悪いこと出来ないから」と言う温情みたいなもんなんで。罪の重さ軽さと言うベクトルとは違う。一応書いておく。