2010年04月23日(金)あぁなんだそう言う事か

携帯に張る保護シートを買った。アスデックのそれ。まぁどうせ失敗するんだろうなとか思って貼ってみたら案の定失敗した。小さい糸の様なしぃろい埃とか。
どっから入ってきたんだ?としか思えないもんが邪魔をして空気の穴が少しだけ出来上がってしまう様な件数で。それでもまぁとりあえず画面の外。液晶の外。
液晶の外であれば無視していいや。液晶の枠内がきちんと保護されていればそれでオッケー。と言う事で87パーセント程度の成功と認識して強引に強制終了。

そうした懸案で。ん?カープ?まぁ案の定やっぱりスタルツが打たれたか。当然。「野村がアホだから無理矢理引っ張りすぎ。高橋の所でこっちも高橋に変えろ」
と言うだけ。ここで絶対に1点取る!ここは絶対に1点もやらない!とした絶対の強い意志が野村にはみられない。やっぱり俺のみた通り単なる精神論者で
そこに計算とか心理とかロジックとかそうしたもんは全くない。それが野村クオリティ。何このダメ監督。頭斜めチョップカマして直せばいいかな?テレビじゃねぇから。

東出がホームランを打ちましたよ。5年ぶり?だそうですね。それだけ打てなかった奴を1番に起用すると。カープは野村がやってこさせた外国人野手がことごとく外れ。
そうした状況で繊細なゴリラこと栗原が4番でやっぱり今年も不振のフリで。こうした現状でホームラン打てそうな雰囲気のバッターなんて1人もいない訳で。
だからこそもう最初にホームラン打てそうなバッターを置いて打線に嘘でもいいから厚みをもたせないとダメな訳ですが。結局はそうしたメンタリティの部分で野村はアホ。

もう野村が辞めるまで俺カープの応援辞めるわ。とか言う体たらくにもなってしまう様な感覚で。まぁとまむさん元々マイノリティで少数派のベクトルなんでどうでもいいです。

2010年04月23日(金)20時08分58秒