ブサヨを倒す方法?ない。自滅するから。勝手にやってろ放置してろ。以上。…まぁあえて言うなら日本の選挙の仕組みと言うのは個人ではなくて法人。
よく「あんなブサヨに投票したバカ誰だよ」とか言われてるんだが自分からはどうせ名乗り出ない。理由?「法人格。つまり自分の勤めてる会社に入れろと言われたから」
だから。つまり「自分の意志じゃない=投票したのは自分じゃない」と考える。だから「どうせ」名乗り出ない。これが「日本の選挙の仕組み」よって支持とかもない。
支持率?なぁなぁで済ませる日本人が明確にYESかNOかなんて言える訳ねぇじゃん。割り切れない。それが日本人の感覚。あれは好きだけどこれは嫌い。
同じものに対しても「好きと嫌いの両方の評価が存在している」これが日本人クオリティなんじゃねぇの?としか俺は思っていないんですがねぇ。だから。
法人で。自分の勤めてる会社がなぜかブサヨ支援みたいな社長がブサヨだからwと言う様な感じでブサヨ政党のお花畑(毒の沼)候補の宣伝パンフとか
配るの手伝え的なワンマン権限に乗っ取られてはい囚虜。これがオチ。だから誰が投票したんだ!と言う様な元凶探しなんて何の意味もない。マジで。
とりあえず書いておくか。「ブサヨは倒すのではなく発生させない事」「間接民主主義はもう古い。これからは直接民主主義」「気に食わない事があったら文句」
「1人だと聞かないなら数人で徒党を一時的に(これ重要)組んで文句」「普段は仕事をきちんとやりましょう。政治活動なんて大半が無駄にしかならない」
「政治家の数が多すぎる。今の半分程度に減らした後で減った分は国民の直接活動で賄う事にする」「あ、あとブサヨマスゴミは何の役にも立たないんで放置」と。
どうせ総務省もブサヨなんだから電波利権的な意味でブサヨマスゴミから免許を取り上げるなんて事はまずあり得ない。だから「見ない」「話題にしない」これに尽きる。
話題にするなら「これがブサヨ臭いよね。ブサヨ臭いテレビとかばっかり今でも大量に見ている奴ってなんなの?白痴?」と言うパターンで「ダサい」と言う言葉を使う。
ま、そんな感じで。どうにもこうにも「ブサヨとの対決(?)方法」を模索している奴がいる。対決しなくていいんだよ。自滅するんだから。アシストに留めておけ。マジで。