2010年05月06日(木)ベルバティブ

とまむさん。伊勢崎オートに緊急参戦。理由?「おいキモオタ。お前ら周りが見えてねぇだろ」の1行で終了させる。そんな訳で外出。お出迎え?あぁ。それはどうでもいい。
理由?「99パーセントの客が横山かおりをdisって1パーセントのキモオタの餌食になってるこの費用対効果のすこぶる悪さ」に俺がわざわざ入り込む理由は無い。

・プレゼント。サイン色紙。リングライトつきカメラ。お前らそんなの普通オートレース場に持ってくる様なもんじゃねぇだろ。何か目的をはき違えてるだろ?おいお前ら。

こうなるわな。そうした連中と同化するつもりは無い。朝練を見る俺。優勝戦の優勝候補の選手の動き。全体的には拮抗してる。そうなるとハンデ位置も考慮して
優勝するのは池田政和かなぁ。と思う様な体たらく。朝練で「高橋貢と池田政和が一緒に走ってる光景」とか見られるのはある種のお得感ですね。何がお得かは
良く分かりませんが。……いずれにしてもスーパーハンデとか言うどっかのアイスクリームですかと言わんばかりのハンデ位置に苦しめられている感もある。

動き自体は悪くない。ハンデが10重くなっている分届いてない。準決勝は1着取れたが相手関係もある。今日は「優勝戦」の件について。…そう言う事になる。

それと。前日のCS放送への出演中にも時々咳き込む様な状態が見える。…伊勢崎に来て病気を発症して帰ってどうするんだよ。元気な状態で帰ろうぜ?
誰が病気させたいんだよお前ら。って言うかキモオタのお前ら。自分の性欲に基づいて動いてるだけじゃねぇかよお前ら。…としか思えないこの状況に俺は反吐。

それが理由。緊急参戦的な感じで外出を掛けて早速横山かおりに向かって「風邪大丈夫ですか?」「まぁまぁです」との発言を貰う。やはり苦しんでるな。
全体的には。まぁあれだ「お大事に」としか言い様が無い。伊勢崎のイベント屋の頭の回転力を考慮するとまず無理だとは思うが一応「休ませろ」とも言っておく。
スタッフらしき連中にな。「試走先導は12レースだけにする」「選手への取材は休ませる(選手に風邪を移したらどうするんだ?)」と言う事も口にはしたがまぁ無謀。

キモオタの餌食になっている最中にも時々「ゲフン」と咳き込む状況が見える。「年頃の女の子が病気気味」に対して心配の概念も持ち合わせてないキモオタども。
お前ら…本当に一体何しに来てるんだ?としか思えない。それでいて大多数の客はdisってると言うこの惨状に「なんなんだ?」としか思えない訳だが。

朝練の動きを見た限りでは優勝戦で人気が集中しそうな選手の動きはほぼ拮抗。あとはハンデ位置と展開ひとつ。若干高橋貢が不利と俺は予想しておく。
風邪薬でも与えておくべきなんだろうが市販のそれよりも病院で貰えるそれの方が効果が高い。誰か伊勢崎市民病院にでも連れて行けよスタッフのお前らは。

「スタッフ→体調を考慮して仕事させろ」「キモオタ→心配を前面に出して周りの客がキモがってる光景も見渡せや」としか思えない。そこが理解出来てない。
とまむさんの場合は「体調→お大事にとでも言っておく。スタッフに仕事量を軽減させる様にも提言しておく」「キモオタ→ほっとけ。どうせ聞かない」こんな感じか。

2010年05月06日(木)17時33分46秒