[ 効果的な日焼け止めは? ] 紫外線の強いオーストラリアでは、学校でも子供達に「日焼け止めを塗ること」を義務づけています。そして、時間ごとに塗りなおすために、
各教室ごとにポンプ式の大きなサンスクリーン・ローションが配備されているそうです。一番効果的な紫外線防止策、それは、日焼け止め=サンスクリーン・ローションを
こまめに塗りなおすこと。そして、屋外では帽子を被り、できる限り肌を露出しないこと。こうしたことを子供達にテンポよく覚えてもらうように、「Slip,Slop,Slap」運動と
いうのがあり、Slip=slip on a shirt(長袖を着る)、 Slop=slop on sunscreen(焼け止めを塗る)、Slap=slap on a hat(帽子を被る)、を幼い時から徹底させているのです。
SPFは低めの数字でいい。「大容量で廉価」そう言った日焼け止めが日本には無いんで。普段は俺長袖&帽子。あとは手の甲。手袋すると能力が落ちる。それにつき。